コメント

走り坊主
2020-08-04 22:04:08
Twitterに投稿されていたのを見つけたのですが、昭和45年の古書『月刊りびどう』創刊号の特集「亡霊と妖異」に掲載されていた江戸時代の「ばけものづくし」の絵が水木版の元絵のようですね。たまたま疱瘡婆を画像検索していたら出てきました。

走り坊主
2020-04-22 15:10:49
突然すみません。2017年に妖怪かるたの文面を書いたものです。
クラリモンさんに調べていただいた「化者尽くし」もそうなんですが、過去にふくろうの本の図説シリーズのような書籍(具体的な書名は現物がないので不明)で元ネタと思わしき絵を見つけたので、記憶をたよりに記述しました。その絵は湯本豪一氏のコレクションより鬼太郎の陰摩羅鬼にそっくりだったと思います。

骸骨
2020-04-15 22:37:42
ありがとうございます。

骸骨
2020-04-15 09:04:51
「ゲゲゲの鬼太郎の陰摩羅鬼は、妖怪かるたの絵柄が元ネタ」というのはどこが典拠ですか?