ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

カガリ・ユラ・アスハの編集履歴

比較する二つの記事のチェックボックスにチェックをいれてください。
チェックした記事同士を比較
ユーザーアイコン
waston
もういいかなということでカガリメインイラストに変更 話題の2枚のイラストは関連イラストとして追加 映画公開して1年BDも発売したのでネタバレ注意なと削除 あとはちょこちょこ変更
ユーザーアイコン
エピローグ第二弾
ユーザーアイコン
kanta
タグとBGMを追記
ユーザーアイコン
メメント・モリ
では投票制にしましょう
ユーザーアイコン
橙猫鈴
>メメントモリさん つまり個人的に好きだから個人的にこの方のイラストがトップ絵じゃなきゃ嫌だ!って事でしょうか? pixiv百科事典は公共の物です、他にも今回選定させていただいたトップ絵への変更を希望した方がいらっしゃる以上、一定期間の交代制で納得するなりアンケートを取るなりの大義名分は得て行動した方がいいと思います。 もう少し柔軟に他の方の意見も取り入れるようにしてみては? それこそこの論争の結果作者さんに苦情が行ってしまい、それで作者さんが気を病んで絵を消してしまったら最悪ですし。
ユーザーアイコン
barrt
加筆しました。
ユーザーアイコン
kanta
容姿について追記
ユーザーアイコン
メメント・モリ
こだわっているというか、この画像が一番トップ画像にふさわしいと個人的に思っているからです。そちらの画像も素敵ではありますがぼやけた色彩なのでこっちのほうがいいかと思いました
ユーザーアイコン
橙猫鈴
メメントモリさんがかたくなに1名のイラストを理由の説明も無しに毎回毎回数年単位でトップ画像に変更しなおすことにこだわり続けている理由は何でしょうか。私は変更前の方のイラストも活発さがよく出ていて好きですが、客観的に見て変更後の方のほうが画力・雰囲気どちらの面でもふさわしいと思います。
ユーザーアイコン
s
画像変更しました。
ユーザーアイコン
しーちゃ
蔑視目的とも受け取れる表現の箇所を削除 (親しい人物や自分より身分が低い人物には「おまえ」、激昂した際は「てめえ」にも変わり、「アンタ」や「あなた」を使う素振りは劇中では全くない。言葉遣いも常に男性口調且つ命令口調で、[[女性語]]を使う素振りは全くない。)
ユーザーアイコン
監督談を追記
ユーザーアイコン
相賀
関係のない表現削除
ユーザーアイコン
シェスカ
内容修正・追加。
ユーザーアイコン
小説版を編集しました
ユーザーアイコン
シェスカ
内容修正・追加。誤字修正。
ユーザーアイコン
編集しました
ユーザーアイコン
編集しました
ユーザーアイコン
メメント・モリ
トップ画像の差し戻し
ユーザーアイコン
みやま
プロフィール画像
ユーザーアイコン
みやま
おんせいがいどえ
ユーザーアイコン
みやま
代表的なセリフ
ユーザーアイコン
みやま
代表的なセリフ
ユーザーアイコン
シェスカ
内容修正・追加。小説版にて。
ユーザーアイコン
knsm
少し追加しました。
ユーザーアイコン
nicome
一部内容訂正
ユーザーアイコン
ゆん
監督談を追記
更新:39日前