ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ジェリー・アンダーソンの編集履歴

2014-01-20 12:53:39 バージョン

ジェリー・アンダーソン

じぇりーあんだーそん

「サンダーバード」等で知られるイギリスの特撮TV番組製作者(プロデューサー)。

概要

1929年4月14日生まれ。

個性と表情豊かな人形を使用した「サンダーバード」や、「キャプテン・スカーレット」といったイギリスの特撮人形劇作品の製作者として知られる。


個性的な数々の人形を作り上げた妻「シルヴィア・アンダーソン」と共に製作した「スーパーマリオネーション」と呼ばれる独特の個性が光る人形特撮作品の数々は、日本の実写・アニメ等の映像関係者に多大な影響を与えている。特にオリジナルメカの発進シークエンスに関しては、円谷プロウルトラシリーズ等の特撮ヒーロー番組に大きな影響を残している。


人形劇で有名だが、「スペース1999」や「謎の円盤UFO」といった人間の役者を配した特撮TV映画も製作している。


スペース1999終了後に、長年連れ添った相棒そして妻であったシルヴィアと離婚。以降は夫妻で活躍した時代の様なヒット作に恵まれる事なく、2012年12月26日に83歳で死去。


主な作品

サンダーバード/THUNDERBIRDS

1965年製作。

ジェフ・トレーシーとその家族による国際救助隊IRの活躍を描いた人形特撮TV番組で、ジュリーとシルヴィアによるアンダーソン作品の代名詞的存在。

ちなみに、日本のアニメ「科学救助隊テクノボイジャー」は、英語版のタイトルは「THUNDERBIRDS2086」だが、ジェリー・アンダーソンは関わってはいない。


キャプテン・スカーレット/Captain Scarlet and the Mysterons

スカーレット大尉

1967年製作。

火星人ミステロンと、不死身のキャプテン・スカーレット率いる地球防衛機構スペクトラムの戦いを描いた人形特撮TV番組。

人形の頭身が5頭身から7頭身に変更されている。


謎の円盤UFO/UFO

セクシー中尉

1970年製作。

エド・ストレイカー率いる地球防衛組織SHADOと、UFOに乗って地球にやってくる宇宙人との戦いを描いた特撮作品。人形劇ではない。

紫色のボブカットをしたゲイ・エリス中尉が有名。


地球防衛軍テラホークス/TERRAHAWKS

ゼロイド

1983年製作。

企画のみで終わったオリジナルアニメ「THUNDERHAWKS」を練り直して製作された人形特撮TV番組で、タイガー・ナインスタイン博士率いるテラホークスと、ゼルダ一家の戦いを描いている。


FIRESTORM

日本のTVアニメ作品で、ジェリーは原案を担当している。


関連タグ


関連リンク

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました