概要
状態異常とは相手のHPを少しずつ減らすたり行動を封じたりなどといった不利な状態のこと
相手を状態異常にさせることで有利戦えるのだ。
技の追加効果であったり変化技で異常にさせたり、ほのおのからだやメロメロボディ、ほうしの場合、直接攻撃を与えるここで異常にさせるなど様々かけ方は様々
状態異常にならないためにはみずのベールやじゅうなんなどの特性で防止すること。
状態異常になっている間は他の状態にらないのでポイズンヒール、マジックガードなどといった効果自体を無効にできる特性で自ら状態にかかることで他の状態異常から守れるのだ。
一覧
どく状態
主に毒タイプの技に多くみられる効果である
この状態異常にかかると1ターン立つたびにHPが1/8ずつ減らす。3世代までは戦闘が終わっても歩くたびに
毒状態になったポケモンがダメージを受けるが5世代からはそういうシステムはなくなった
もうどく状態
どく状態の強化版、通常のどく状態と違うのはダメージが倍になっていくこと。
最初は1/16しか削れないが2ターン目は1/8、3ターン目で1/4ずつ減っていく、
そのため状態異常にしてから5ターン以内で相手を戦闘不能にできるのだ
耐久型ポケモンの大敵である。
もうどく状態になったまま戦闘が終わると通常のどくになる。
やけど状態
続きはまた…………………m(_ _)m