概要
「パズル&ドラゴンズ」に登場する火属性・回復タイプのモンスター。
元ネタ宜しく上半身は女性、下半身は蛇の姿をしている。 武器は双剣。
パズドラでは、強いスキルを持ちどのパーティでも活躍できる必須級のモンスター。
ノーマルダンジョンで入手できるがドロップ率はかなり低い。友情ガチャで出たりもするのでそちらで粘るのもあり。
種モンスターは『ナーガ』。進化で『エキドナ』、『紅蓮の女帝・エキドナ』へと成長する。
スキル
通常スキルは『威嚇』。使用すると相手の攻撃を3ターン遅らすことができる。この間に攻撃を叩き込んだり、スキル発動までのターンを稼いだり、パズルの盤面を整理したりとなんでもできるため、パズドラでの主要スキルの1つとされている。
リーダースキルは『業火』および『煉獄』。ドロップを消したターンの終わり際に敵全体にダメージを与えるもの。木曜ダンジョンで素材を乱獲する際にガチャ神のカグツチと一緒によく使われている。
究極進化
2014年1月23日に究極進化が実装、『紅蓮華の女傑・エキドナ』に進化が可能となった。
ただ以前の状態でもチート級だったためか、副タイプや火以外の副属性が追加されず、攻撃力とLSの強化のみとなった。
そのLS名は『フラムルージュ』。煉獄の2倍から5倍にまで火力が引き上げられており、究極前のカグツチにも劣らないものとなった。
パズドラま!におけるナーガ&エキドナ
ソーマ編で登場。主人公であるソーマが朝食を作る際フライパンの上で割った卵から生まれ、そのまま仲間に。ソーマの保護者兼パーティのツッコミ役として日々苦労している。
スキル「威嚇」を使うときにはすごい表情をしているらしい。
増刊号の診療所編ではエンジェルの高校の同級生として紅蓮の女帝・エキドナが登場。冒険者の仲間をやっているが、ソーマ編のナーガとは別人。