ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ゲゾラの編集履歴

2014-03-14 01:48:40 バージョン

ゲゾラ

げぞら

東宝の怪獣映画「ゲゾラ・ガニメ・カメーバ決戦!南海の大怪獣」に登場するイカの怪獣。

データ

身長30メートル
体重2万5千トン

スーツアクター:中島春雄

概要

宇宙生物が地球のカミナリイカモンゴウイカ)に取り付いて誕生した怪獣。

体温が0度と非常に低く、近くに潜っていると海が氷のように冷たくなる。

怪光を発して海の中から現れ人間を捕食し、触れたものを凍らせてしまう。

弱点は熱。

劇中での行動

禁漁区で釣りをしていた二人の男性、横山と佐倉を襲撃し、佐倉を捕食。

それ以降恐怖で神経質になり、セルジオ島から脱出しようとした横山と彼を止めようとした島の案内人のリコを襲撃し、横山をも捕食した。(リコは触手から落ちたため助かった。)

その後は島の開発業者や島民を襲うが、松明の炎を嫌ったことから弱点が判明。

通り道にばらまかれたガソリンによる火柱攻めで致命傷を負い、海に逃げ込んだところで死亡した。

余談

  • スチール写真や映画のオープニングではガニメカメーバと戦っているが、劇中では2匹に会うことなく死亡した。(戦ったのはガニメカメーバのみ)
  • ゲーム版ではX星人の操る怪獣としてゴジラと戦う。
  • 鳴き声は後にベムスターの鳴き声に改造された。
  • 着ぐるみの下の部分に足を沢山もうけ、アクターの足が映らないようにしてある。
  • 「ゴジラFINAL WARS」では冒頭のライブフィルムで登場(映像は本編の流用)
  • 小学館より発売された子供向けの書籍「決定版 ゴジラ入門」にて、ゴジラに立ち向かう様子が描かれたことがある。深海を泳ぐゴジラの背後から突如襲い掛かり、戦闘になる。ゴジラを触手で雁字搦めにするも、対するゴジラも触手に噛みついて反撃している。

関連タグ

東宝怪獣 ガニメ カメーバ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました