ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ロブスター(ニンジャスレイヤー)の編集履歴

2014-03-31 22:00:20 バージョン

ロブスター(ニンジャスレイヤー)

ろぶすたー

サイバーパンクニンジャ活劇小説『ニンジャスレイヤー』に登場するヨロシサン製薬配下のニンジャ。色々といわくつきのニンジャ。

◆忍◆ ニンジャ名鑑#56 【ロブスター】◆殺◆

その名の通り、両腕がロブスターのハサミになったヨロシサンのバイオニンジャ。

ぞんざいなデザインと安直な名前から読者間の評判が悪く、彼の出現エピソードについてはゴーストライター説もつきまとう。

ネオサイタマ電脳IRC空間「ニンジャ名鑑」より抜粋)


「ドーモ、ロブスターです」

人物

登場エピソードは特別短編「デイ・オブ・ザ・ロブスター」。

暗黒メガコーポの一つ、ヨロシサン製薬から派遣されたバイオニンジャ。ヤクザ『ヘルジュッテ・クラン』への制裁のために送り込まれる。


あんまりにもあんまりなニンジャ名鑑の記載から、該当エピソード翻訳以前より様々な意味でヘッズ達の注目を集めていたニンジャ。

しかも、公式Twitterアカウントのフォロワー数4643人突破記念に行われたニンジャ人気投票においてはロブスターへの投票は無効票扱いであった。

しかしこの公式人気投票において14票獲得し、なんとニンジャスレイヤーの宿敵ダークニンジャに勝利するが、宣言通り無効票。しかも「かなしいおしらせ」「違法行為的な投票」とまで言われてしまう。


また、2012年の人気エピソード投票では相変わらず無効票だと事前に言われていたにも関わらず、「デイ・オブ・ザ・ロブスター」は12票獲得してしまった。


さらに物理書籍版発売時のアナウンスにて「デイ・オブ・ザ・ロブスター」の未収録が確定。

ほんやくチーム曰く、「ロブスター?知らん、そんなのは犬の餌にでもしろ」とのこと。合掌。


容姿

両腕がロブスターめいた恐るべきハサミになっている。

ハサミぐらいしかロブスターらしい所のないニンジャだったが、ニンジャスレイヤーとの戦闘の結果、更にロブスターらしくなった 。


関連タグ

ニンジャスレイヤー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました