ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ハボリムの編集履歴2014/04/22 22:43:55 版
編集内容:ソロモン72柱のアイムについて、親記事をタクティクスオウガに

概要

  1. ソロモン72柱の一人アイムの別名。
  2. .リアルタイムシミュレーションRPGタクティクスオウガ』に登場する固有ユニットタイプのソードマスター。
  3. .ライトノベル作品『灼眼のシャナ』に登場する紅世の徒の1人。
  4. .1および2以外にハボリムを冠する人物の名称。

以下は、一般的にハボリムの名称で広く認知されている概要2について説明を記述するものである。

人物

フルネームは「ハボリム・ヴァンダム」。光竜の月9日生まれ、31歳。過酷な修行の末に心眼を会得して剣の奥義を極め、ソードマスターの最高位「剣聖」の称号を持つ盲目の剣客。元々は異国を渡り歩く放浪の身であったが、ローディス教国のヴァレリア介入を耳にして大陸からヴァレリア島へ渡来し、自らの思惑に従って独自の活動を展開する。

その正体は神都ガリウス出身のローディス人で、ローディス教国で絶大な影響力を有した武官のヴォグラス・ヴァン・ラームズ准将の実子であり、ランスロット・タルタロスの腹心として暗躍するバールゼフォン・ヴァン・ラームズの実弟である「ハボリム・ヴァン・ラームズ」。過去に暗黒騎士団ロスローリアンに所属しており、教皇派の後押しで強大な勢力となりつつあった暗黒騎士団の弱体化を画策したヴォグラスの勅命を受けて密偵として潜入するも、教皇派に呼応したバールゼフォンの裏切りによってヴォグラスが殺害され、その濡れ衣を着せられて両目を潰された上に国外追放となり、さらに反教皇派であった母親もバールゼフォン一派の手によって毒殺される。この一件を発端としてバールゼフォンへの復讐を誓って厳しい修行の末に剣聖の称号を得るまでに至る。

なお、暗黒騎士団に所属するオズマ・モー・グラシャスとはかつて婚約を誓った関係にあり、リメイク版である『運命の輪』ではその経緯が詳細に描かれている。

特徴

全てのルートで出会える数少ない1人。固有のフェイスイメージとユニットイメージが存在する専用ユニットであり、クラスチェンジ不可という厳しい制約がある反面、加入直後の能力値は一般クラスから育てたソードマスターが同じレベルに到達する、または説得によって仲間に迎え入れた同じレベルのソードマスターをしても超えられない高さを有する。ただし、カオスルートで迎えるバハンナ高原でのハボリム救出作戦は作中屈指の難易度を誇り、プレイヤーの前に大きく立ちはだかる初見殺しの一戦として非常に有名である。

ソードマスター自体が最前線での戦闘を得意としないものの、特筆して高いDEX(命中率)とAGI(素早さ)を最大限に活用する方法が模索された結果、石化による行動不能状態とする大地系補助魔法「ペトロクラウド」を行使するに最も適したユニットであると位置付けられる。また、盲目という設定が石化効果を持つゴーゴンの特殊技能「邪眼」を無効化する隠し要素となっており、さらにレベルアップごとにDEXが1ポイント加算される上に25%の確率で睡眠効果をもたらす投射攻撃武器「ゲルゲの吹き矢」の正当な持ち主として認知され、これに加えてブリガンテス王家十大秘技の1つでDEXの値がそのままダメージに反映される「神鳴明王剣」(しんめいみょうおうけん)の使い手となって以降は「ペトロクラウダー」「先生」「石工」「師匠」などの数々の異名を欲しいままにし、展開によってはヴァレリア王家の正当な王位継承者として戦線に復帰するカチュア・パウエルと共に主人公であるデニム・パウエルの存在感を脅かす主力戦闘要員の座を確立する。

ところが、欠点を補って余りあるほどに恵まれたこのペトロクラウダーの出現は、竜言語魔法の行使による「無限転生」や「スナップドラゴン剣」と共に著しいゲームバランスの破綻に繋がる要因の1つでもあるため、上級者は縛りプレイの最優先事項としてハボリム、ペトロクラウドのどちらか一方、または両方の使用を封印する動きが通例となっており、『運命の輪』ではこれを踏まえてソードマスターに従来の補助魔法が使えないように設定の変更が成されている。

関連記事

ハボリムの編集履歴2014/04/22 22:43:55 版
編集内容:ソロモン72柱のアイムについて、親記事をタクティクスオウガに
ハボリムの編集履歴2014/04/22 22:43:55 版