ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

もしかして:SRPG『タクティクスオウガ 運命の輪


概要

 タロットカード10番目の大アルカナ


 中央に大きい輪が描かれ、人物動物などが描かれているカード。

 輪の上を巡らされている動物などの向きからもわかるように、輪は左回りに絶えず回転を続けている。それと同様、幸も不幸もまた巡り巡るものという解釈を、その一つとして持つ。

 他には、「輪に縛りつけられたが如き、単なる運命の繰り返し」を続けること、またそこからの解放を意味することもある。


 現在では「運命の輪」という言葉が一般的な言い回しとして知られており、タロットカードについてあまり詳しくなくとも、聞いたことがある人はいるのではないだろうか。


 マルセイユ版においては、車輪内部の(スポーク)が、XとIを組み合わせた形になっている(ウェイト版では+とXを組み合わせた線が円内に描かれている)。このアスタリスク(*)に似た形はギリシア文字のI(イオタ)とX(カイ)を組み合わせた、イエス・キリストを表す記号として、ヨーロッパの遺跡などにしばしば刻まれている。また、同じ形はルーン文字ハガラズを示す記号としても使われることがある。


占術的な意味

●正位置

 運命の変転、新しい変化が訪れる、チャンスの到来 など

●逆位置

 計画の中断、なかなか方向転換がはかれない、同じことの繰り返し、束の間のチャンス など


※人によっては、普通の占いにおいてなかなか展開されないカードとなることがある。その場合、このカードが展開された問いは質問者にとって相当大きな意味を持つ。


運命の輪に関連するキャラクター

漫画

アニメ

ゲーム


関連イラスト

【FEZ】タロットコンテスト【運命の輪】オリジナルタロット第9弾 Wheel of Fortune


関連タグ

タロット 大アルカナ


大アルカナの一覧

0愚者THE FOOL
1魔術師THE MAGICIAN
2女教皇THE HIGH PRIESTESS
3女帝THE EMPRESS
4皇帝THE EMPEROR
5教皇THE HIEROPHANT
6恋人THE LOVERS
7戦車THE CHARIOT
8STRENGTH
9隠者THE HERMIT
10運命の輪WHEEL OF FORTUNE
11正義JUSTICE
12吊るされた男THE HANGED MAN
13死神DEATH
14節制TEMPERANCE
15悪魔THE DEVIL
16THE TOWER
17THE STAR
18THE MOON
19太陽THE SUN
20審判JUDGEMENT
21世界THE WORLD

関連記事

親記事

大アルカナ だいあるかな

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2400256

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました