ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

寺田あやせの編集履歴

2014-05-18 22:46:18 バージョン

寺田あやせ

てらだあやせ

寺田あやせとは、『スクライド』のキャラクター。

寺田あやせ

「あやせ、寺田あやせよ。忘れないで。」「自信ねぇな。」

CV:西原久美子

17

君島が好意を寄せている美しい女性。アルター能力者だが、町の人達の偏見を恐れており、弟にまで能力を隠している。

物質を水に再構成するアルター能力の持ち主であり、使用する際には髪飾りのようなアルターが発現する。

君島とはドラマCDの3.4話の時点ですでに知り合っており、「さん」付けされてる所から君島より年上と思われる。カズマからはしばしば名前を忘れられて、その度に答えている。

留守の合間に立浪ジョージ率いるホーリー部隊に弟の明を含め村人が全員攫われた際、君島とカズマと共闘する。この時のカズマとの出会いにより、心境に変化が生じ「目の前の壁を突破する」という信条が出来た。

その後も君島率いるネイティブアルターの連合に参加するも、作戦が失敗に終わり、ホーリーに捕らわれ、本土に身柄を移送されてしまう。

その後は病気に倒れた明の治療をするため無常矜侍に協力し、本土で精製を受けアルターを進化させ、ロストグラウンドへ帰還してカズマと戦闘。

その最中、右手につけた明の心拍数の表示装置で明の死を知り、戦意喪失。無理やり強化したアルター能力がたたり肉体が限界を迎え、カズマの腕に抱かれ眠りにつく。

カズマに対して好意を抱いていたようで、最期の瞬間などにもその想いを露にしていた。

君島と並んでカズマのその後に影響を及ぼした一人である。

アニメブックによれば、元々はゲストキャラとしての登場だった模様。


関連タグ

スクライド 君島邦彦 カズマ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました