概要
初代サモンナイト・サモンナイト2・サモンナイト4に登場するキャラクター。
初代サモンナイトでは永井信子、サモンナイト2番外編では神田朱未、サモンナイト4では那須めぐみがキャラクターボイスを担当している。
紡績都市サイジェントにある孤児の集まり・フラットの孤児で同じフラットのメンバーであるラミの実の姉。
初代サモンナイトでのフィズ
初代サモンナイトでは8歳で若干おませな活発性格の持ち主。
戦うようなことはないが、陰ながら主人公を支えるリプレと共に主人公たちの帰りを待っている。
ちなみにサモンナイト2のクリア後にプレイできる「誓約者ルート」で登場する際につけているフィズの紫のリボンは、小説【サモンナイト 帰るべき場所へ】で登場したミニスと友情のしるしにリボンを交換したためリボンの色が変わっている。
ミニスも交換した赤いリボンを胸元で結んでいる。
サモンナイト4でのフィズ
本編ではなくサブシナリオでの登場。妹であるラミが召喚術の才能を目覚めさせたことでミモザ・ロランジュの養子になることが決まり、最後の思い出としてガゼル・リプレ・ラミ、そしてフィズで遠出をした際に、離れ離れになることを嫌がったフィズがラミを連れてガゼルとリプレとは別に行動をしたが、子ども二人で歩いているのをいいこと賊に襲われかける。
が、サモンナイト4の主人公一行の手により救出される。
ちなみに、ミニス・マーンと交換した紫のリボンだが、イベントシーンのイラストでは描かれていないが、戦闘シーンの後ろ姿で拝むことができる。
元フラットのメンバーであったアルバに対しては特別な感情を抱いていており、主人公と分かれる時には彼のことを頼むとお願いしたり、ガゼル達と共にギアンの元へ向かう主人公たちを助けに来た時にはアルバのことを「情けない顔を見物しに来た」と言ったが、アルバ前では素直になれないだけで実際はとても心配していた。
戦闘での活躍
過去作では戦うことのできなかったフィズだが、サモンナイト4では戦闘に立ち、主人公と共に闘うことができる。
戦闘スタイルは短剣(横切り)だが、守備力が低いので全線向きではない。
サブシナリオが終了すると彼女と別れることになるため、仲間として加入はしない。(ただし、PSP版ならクリア後に傀儡招来が可能。)
ちなみに、彼女のクラスのひとつに「未来の義賊」というフラットメンバーらしいものがあったりする。
関連イラスト
関連タグ
サモンナイト サモンナイト4 サモンナイトシリーズキャラクター一覧