ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ウォッチドッグスの編集履歴

2014-09-14 04:29:12 バージョン

ウォッチドッグス

うおっちどっぐす

『ウォッチドッグス』はUbisoftが開発したオープンワールドのアクションアドベンチャーゲーム。

『ウォッチドッグス』はUbisoftが開発したオープンワールドのアクションアドベンチャーゲームである。2014年6月26日からPS3、PS4、XBOX360対応が発売された。


ゲーム概要

舞台はCentral Operating System(通称:ctOS)と呼ばれるシステムで管理されているシカゴ。エイデン・ピアースというハッカーは独自仕様のスマートフォンでctOSをハッキングすることができる。これを用いて戦闘、ステルス、カーチェイスを有利な状況に変えることが可能。

ゲームシステム

ハッキング

主人公のエイデンが使用するスキルであり、大抵のミッションはこれがお世話になる。例えば、信号機をハッキングして交通を混乱させたり、カメラをハッキングして監視や操作したりと様々。また、市民の個人情報を見ることができ、対象者をハッキングして電話の盗聴や口座の操作も行える。

クラフト

所持している素材でツールを作る。敵を誘き寄せる「ルアー」、投擲して爆発させる「フラググレネード」、通報やスキャンを妨害する「ジャミング」など、目的に適ったツールを作って使える。どこかに作成済みのツールを販売する店が存在するらしい。

オンライン

従来ではメニューからオンラインモードを選択してからプレイするが、本作ではシングルプレイ中からシームレスにオンラインモードに移行する様式である。ゲーム中に他のプレイヤーからの挑戦や招待を受けたり、こちらから他のプレイヤーに介入するようになっている。ただ自分以外のプレイヤーは一般市民に見える。

1vs1

モード侵入者側被害者側
尾行自分の視界に相手を入れ、尾行進行度を100%にする。カメラ経由で監視しても継続される。被害者に見つかったらチェイスに移行する。進行度100%になる前にスキャンして尾行者を特定する。特定できたらチェイスに移行する。
ハッキング被害者をハッキングし、その直後に円形状のエリアに留まりながら進行度を100%にする。被害者に見つかったらチェイスに移行する。進行度100%になる前にスキャンして侵入者を特定する。特定できたらチェイスに移行する。
チェイス被害者の追跡から逃げ切る。侵入者を追跡して撃退する。

3人以上

モード説明
レース公道を使い、1位を目指すモード。ライバルとぶつけ合ったり、ショートカットを利用したり、ハッキングで妨害したりしても構わない。8人まで参加できる(PS3/Xbox 360は4人まで)。
解読エリア上にあるファイルを長く保持し先に100%解読を目指す。保持している敵を倒すか、敵の近くでハッキングするかしてファイルを奪うことができる。人数によって個人戦になったりチーム戦になったりする。

ストーリー

あるシカゴにおいて、ハッカーのダミアンと彼の弟子エイデンはホテルに居る多くの富裕層の口座を吸い上げる計画を実行したが、何者かが二人の行為を探知する。エイデンは実行を中止しようとするが、ダミアンは侵入者を探しながら計画続行と判断、しかしエイデンはハッキングに使用したシステムを独断でシャットダウンした。その数日後、何者かの復讐によりエイデンの姪であるレナ・ピアースが帰らぬ人となってしまう。その犯人を突き止めたが、彼は何者かに雇われた実行犯だった。エイデンはその計画犯となる何者かの正体を探ることとなる。

登場キャラクター

エイデン・ピアース

本作の主人公。姪の死をきっかけに、フィクサーから足を洗った。人を傷つけるような犯罪自体を憎んでおり、自分とは関係のない事件なども未然に防いでいる活動を行っている。このことから街の人々からはビジランテ(自警団)として認識されている。犯罪に対して非情な言動を取るが、意外と家族想いであり、甥のジャクソンから慕われているらしい。常に野球帽スカーフを身につけている。

ニッキー・ピアース

エイデンの妹であり、レナとジャクソンの母親。デザイナーの仕事をしている。

ジャクソン・ピアース

クララ・ライル

エイデンの力になれる女性。表向きはタトゥーアーティストだが、正体は「デッドセック」と呼ばれるハッカー集団の一員。

T・ボーン

ジョルディ・チン


(以上、Wikipediaより一部抜粋)


関連イラスト

別名・表記ゆれ

WatchDogs


外部リンク

公式サイト

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました