恵比寿
えびす
七福神の一柱・東京都の地名など。
概要
東京の恵比寿
東京都渋谷区に所在。恵比寿ガーデンプレイスで知られる場所。概要にもある通り、ヱビスビール工場があったことが由来である。これにちなんでJR東日本恵比寿駅の発車メロディには、ヱビスビールのCMソングである第三の男が導入されている。山手線・埼京線・湘南新宿ラインと日比谷線が利用できる。
「我が家のお稲荷さま。」の恵比寿
CV:小野大輔
高上昇と高上透がよく行くコンビニで働いている青年だが、実は高上家が居を構える鈴ノ瀬地区の土地神である。本人曰くコンビニオーナーが本業であるらしい。恵比寿神の名に相応しく基本的には温厚であるが、鈴ノ瀬地区にやって来るものは何であろうと自らの銭勘定のネタにする腹黒さも併せ持っている。
「ノラガミ」の恵比寿
大黒天とともに七福神のツートップ。商業の神なので普段はリーマン風の服を着ている、長身痩躯の男性。運動音痴で靴ひもも結べないが釣りは得意で海好きらしい。常識はずれの行動を無表情でとり、当初は人気がなかったもののだんだん人気が出てきて、8巻掲載分に至っては予想以上に人気キャラになった。しかし・・・。