ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:桜崎あかり
編集内容:太鼓の達人収録決定につき、該当箇所を追記

お願い!シンデレラ

おねがいしんでれら

「お願い!シンデレラ」とは、ソーシャルゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』の公式テーマ曲。

pixivタグとしては、CD衣装を着たメンバーのイラストに付けられる。

概要

CDCINDERELLA MASTER お願い!シンデレラ
作詞marhy
作曲・編曲NBSI(内田哲也)
ギター後藤貴徳
バイオリン越川歩
トランペット鈴木正則
コーラスmarhy

アイドルマスターシンデレラガールズの公式テーマ曲。夢は夢で終われないという彼女たちの願いが歌われた曲である。

テレビCM「ハートボックス編」「告白編」で使用され、曲名は『デレラジ』が初出である。

CDはCINDERELLA MASTERの番外編として、2013年4月10日発売。各属性のCDデビューを果たしたアイドルから3人ずつ、計9人(下記の表のあんきらを除く全員、ユニット名は「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS」)で歌った「M@STER VERSION」とオリジナル・カラオケの他に、属性別の「Cute VERSION」、「Cool VERSION」、「Passion VERSION」、あんきらの2人が出演するドラマパート「あんきら劇場」、あんきらの2人が歌う「ハピ☆ハピ Ver.」が収録されている。

ユニット名メンバー
CINDERELLA GIRLS for Cute!島村卯月小日向美穂三村かな子
CINDERELLA GIRLS for Cool!渋谷凛多田李衣菜神崎蘭子
CINDERELLA GIRLS for Passion!本田未央城ヶ崎美嘉城ヶ崎莉嘉
CINDERELLA GIRLS for あんきら双葉杏諸星きらり

なお「ハピ☆ハピ Ver.」は発売前、「省エネ Ver.」と発表されていた。「きらりんがいるのにどうやったら省エネになるんだ」というユーザーのツッコミを最初から誘っていたと思われる。あ、でもきらりがいればフォークリフトがいらないから省エネになるんjきらりんびーむ☆

発売記念イベント

2013年4月11日、東京・池袋のサンシャインシティ噴水広場でCD発売イベント、及びハイタッチ会が開催された。会場には平日にも関わらず1,000人以上もの観客が詰めかけた。

レポート映像

派生バージョン

ソロ・リミックス

1stLIVE開催記念として、メンバーがソロで歌った音源が収録されたCDが会場限定で発売された。後に数量限定で通販による再販も行われている。「ハピ☆ハピ Ver.」はオリジナル版にあった杏ときらりの掛け合いを残したまま、歌詞の部分だけをソロで歌う形で収録されている。

PV版・アニメ版

2周年記念として公開されたPVやにも「お願い!シンデレラ」が使用されているが、こちらのバージョンではCD音源には無いオルゴールと時計音による前奏が挿入されている。また、アニメ版第1話のオープニングではシンデレラプロジェクトの先輩に当たる9人組のLIVEが描かれており、このLIVEに参加した9人が歌ったバージョンが使用されている。また、こちらにもPV版と同じイントロが挿入されている。

太鼓の達人

2015年1月29日のアップデートで収録される事になった。アイドルマスターの楽曲は既に多数が収録されているが、モバマスとしては初の収録となる。

関連記事

編集者:桜崎あかり
編集内容:太鼓の達人収録決定につき、該当箇所を追記