ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:モッチー
編集内容:[[宮崎吐夢]]([[グッド・モーニング!!!ドロンジョ]])

ボヤッキー

ぼやっきー

全国の女子高生のみなさ~ん!揺れる瞳のアイドル、ボヤッキーよ~!それではまいりましょう!今週の見せ場、ポチっとなァ~!

CV:八奈見乗児平田広明夜ノヤッターマン)、宮崎吐夢グッド・モーニング!!!ドロンジョ

概要

ボヤッキーとは 『タイムボカンシリーズヤッターマン』に登場する”三悪”「ドロンボー一味」の一員である。作中でのセリフの多さは他の追随を許さない。

実写版では、生瀬勝久が見事にボヤッキーの個性を演じ切り、シリーズのファンから高い評価を受けた。

年齢25歳(ただし、作中でも疑いを持たれている)。福島県会津若松市出身。なお、会津若松は昭和版と平成版の総監督を務めた笹川ひろし監督の故郷でもある。

3悪でのメカ作り担当。「ポチッとな!」「今週の見せ場!」「全国の女子高生の皆さ~ん!」「会津若松のおハナちゃんのところに帰りたい」「こんな生活もうイヤ!」など、名台詞が多い。

ドロンボー解散後は、昭和オリジナル版ではおハナちゃんと一緒になり蕎麦屋を営む。平成版ではドロンボーは解散していない。

夜ノヤッターマンで登場する子孫は従来の見た目とは似ても似つかないイケメン顔になっている。

夜ノヤッターマンでの3人(後ろ側のウィンクしているのがボヤッキー。)

また、任天堂のゲームシリーズであるマリオシリーズに登場するキャラクター、ワルイージと特徴が似ているため、2人を対比したイラストも少なくない。

関連記事

編集者:モッチー
編集内容:[[宮崎吐夢]]([[グッド・モーニング!!!ドロンジョ]])