ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
永近英良の編集履歴2015/06/15 11:34:07 版
編集者:6T
編集内容:ピエロを英語に直しました。度々すいません。

「だからお前 俺と友達になってくんない?」

CV:豊永利行上田麗奈(子供時代)

概要

金木研が「人間」としての感情を持つ中で柱となっている人物。

カネキとは正反対に活発な性格で、友好関係も幅広い。カネキとは幼少からの付き合い。ただし家族構成は不明。

小学校に転入したばかりのころ、ヒデがカネキに話しかけたのがきっかけで親友となる。

あんていくの常連客でもあり、霧嶋董香に興味を抱く。

カネキ、西尾錦、と同じ上井大学に通っている。

陽気でおおざっぱを振舞うものの、他者の微かな機微に気付く鋭い洞察力を持っており、真戸呉緒の殉職の件もほぼ完全な推理で事件の本質に辿り着いた。

持ち前の勘の良さで喰種に関する事件の核心をついてくるため、こういった面はカネキやニシキにも危険視されている。

東京喰種

カネキが半喰種化したことを気づいているようであるが、決して表には出さず他言にしていない。

喰種の興味で独自に調査しヤモリに発信器をつけてアオギリの樹のアジトを特定し、匿名で喰種対策局に密告した。 小説版だとカネキを喰種だと確信している。カネキを喰種だと怪しむ生徒に細工をして疑いを晴らしたり、人知れずに彼を守っていた。

カネキ失踪後、喰種対策局のアルバイトとして働き上記の一件を丸出斎に見抜かれる。

結局腕を買われて捜査官補佐となり、亜門真戸ペアの元に着いた。

休日はカネキを探しており、高槻泉のサイン会でカネキの名前を使って色紙を貰っている。

『梟討伐作戦』では戦地からは離れていたが半赫者化していたカネキと地下で接触。

困惑する彼に喰種となった事を「知ってた」と笑顔で受け止め、彼に戦うよう告げる。

その後、消息不明。記録上では行方不明者となっている。

しかしカネキの傷が完全に癒えていた事と血の味がした発言。そしてカネキの心の中に響く声。

これらを合わせると……。

東京喰種√A(ネタバレ注意)

原作と同様に行方不明となったカネキを案じ、CCGのアルバイトとして潜入して消息を探る。

そこでアオギリの樹に所属する眼帯の喰種を見つける。梟討伐作戦では捜査官の一人として潜り込み、亜門との戦いで倒れたカネキを救出した。

実はノロによって既に深手の傷を負っており、カネキと二人であんていくでひと時を過ごした後、息を引き取った。

ヒデの死体はカネキの手でCCGの元へ返された。

アニメのイラストで枝垂れ桜を背景にカネキがシーツで覆った誰かを抱えているものがある。

それは最終回で死んだヒデであることが判明した。

愛用の自転車には「pierrot」 のマークがある。

東京喰種:re(?)

梟討伐作戦から未だ行方不明であり、本編には未登場。

しかし31.5話から衝撃の展開が起きる。

佐々木琲世の元にヒデが高槻泉から手に入れたカネキ宛のサイン色紙が届いたのである。

同話ではピエロのメンバーであるウタボスの存在を明かし、更に√Aでヒデの自転車には「pierrot」のマークがある。

ついでに7巻の演劇でヒデの魔女の従者役の恰好は少しピエロに似ている。

なので、一部のファン達からヒデはピエロと関わりのある人物なのではと様々な憶測が流れている。

クリスマスプレゼントが贈られた日は佐々木が「白髪の子供」と共存し始めた年。そしてウタからも眼帯を贈られている。

カネキが眼帯の喰種と呼ばれていることを知っている人間は√Aでの描写からヒデのみである。

余談であるがピエロのメンバーはカネキを特別扱いしている者が多く、特にロマニコはカネキの復活を求め佐々木を消そうと企てている。

前作や√Aでわかるように、ヒデはカネキの為ならば何でもする男であることを忘れてはならない。

関連記事

永近英良の編集履歴2015/06/15 11:34:07 版
編集者:6T
編集内容:ピエロを英語に直しました。度々すいません。
永近英良の編集履歴2015/06/15 11:34:07 版