ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

プロフィール

所属喰種捜査官養成学校卒業(首席)、CCG本局所属 二等捜査官
血液型A型
身長164cm
体重60kg
足のサイズ23.0cm
likeクインケ作り、謎解き、猫 
respect有馬貴将
cv瀬戸麻沙美

概要

『東京喰種』に登場するCCG本局所属の捜査官。通称「アキラ」。

喰種捜査官の夫婦の間に生まれたが、母、真戸微隻眼の梟に、父、真戸呉緒ラビットフエグチの手によりに殺されている。

アカデミーを首席で卒業した彼女は、の弟子であった亜門鋼太朗とコンビを組むことになる。滝澤政道とは同期。

効率を優先する思考から、時間の無駄として上司である亜門にも敬語を用いず、簡潔な男言葉で話す。捜査官の武器である「クインケ」の研究者でもあり、自らクインケの設計にあたる。

任務では複数のクインケを組み合わせた「キメラクインケ」を使用する。

その生い立ちも手伝って気丈な女性だが、根本の部分では歳相応の弱さを持っている。

女性らしく体重を気にする一面があり、夜の九時以降は食事をしないよう気を付けている。グラス一杯の酒を飲んだだけで泥酔してしまう程アルコールに弱い。マリスステラという名の猫を飼っている。

梟討伐戦において亜門と滝澤が公式の記録で死亡とされた際には「好きだったよ、滝澤も亜門上等も…」と涙を見せた。

クインケ

試作1→【尾】

アカデミー時代にオーダーした試作品。使用劣化により破損。

試作2→【尾】

二等捜査官就任後にオーダーした試作品。変形機能をもたせたが、上手くいかず破損。

【甲/尾】アマツ

普段はムチのような形状だが、柄の部分から刃を出すことの出来るキメラクインケ。

【鱗赫】フエグチ

雛実の実父・笛口アサキから造られたクインケ。

元は父が所有していたもの。

髪型を変え上等捜査官となって登場。真戸班班長。

有馬からクインクスのメンター、佐々木琲世の教育を任される。

琲世の事を何かと気遣っており、そのためか琲世からは「お母さん」呼びされていた。

喰種からは〝背骨使い〟と呼ばれ、オークション掃討戦ではフエグチを使用しナキと戦闘。功績から亡き母と同じ准特等に昇進し、めでたく琲世にハグの褒美を与える。

琲世とは良好的な関係を築き上げているが、実はから大切な身内を二人奪われている。

フエグチ親子討伐の際、が亜門を足止めしたことで父がラビットによって殉職。

殺したのは彼ではないが共犯として間接的に関わっているといえる。

そして梟討伐戦では想い人であった亜門が彼との戦いで瀕死となり、記録上殉職。

亜門が所属していた部隊は全員行方不明となっているので、アキラ自身も記憶を失っている張本人も真相を知らない。

アキラは父の死に深く関わったフエグチの所有権を持つ琲世に処分を促しているが、その部下もまた因縁のある相手なのである。

後に行われた流島上陸作戦では法寺率いる一番隊の副隊長として参戦するが、その戦場でかつての同僚であった滝澤政道と再会。かつての面影を全く残さず自身にさえ牙を剥くその姿勢に「人殺しの喰種」と糾弾してしまうが、滝澤は直後に介入してきた亜門、そして六月との交戦に突入してしまう。

そして、六月の手で滝澤が斃れそうになった時……彼女は身を挺して滝澤を庇い、重傷を負わされてしまう

喰種を庇ってしまった事で『裏切り者』の烙印を押されてしまったが、作戦後は滝澤の手で流島から連れ出されて脱出。現在は黒山羊のアジト内で治療を余儀なくされている。

関連イラスト

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 花-暁-

    厳しい季節の始まりは何時だって別れと絶望を思い出させる。 穏やかな季節の始まりは、何時だって出会いを思い出させる。 穏やかであればある程に、胸は苦しくなる。 今はもう会えない人を思って。
  • 夜明け/揺蕩い【再掲】

    2023/12/12 再掲 喰種熱、時々襲ってきますよね。 亜門×暁 小品2品詰め。 if展開です。 以前連作で上げていたものを纏めました。 コメント、タグ、本当にありがとうございます。 表紙は陸兎さまよりお借りいたしました。 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=41257907
  • 酒気帯びスターライト

    酔っ払った上司二人が亜門くんを餌付けする話。 カプなしほのぼの日常ギャグ。 Q.亜門さんちにテーブルってあったっけ A.きっと折りたたみなんだよ
  • 目線の違い、気づくこと

    滝澤君が好きすぎて、書いてしまいました・・・。リクエストも受けているのに、前作もいろいろなシリーズも完結していないのに、また懲りずに滝アキです。しかも性転換。腐あり(法寺×滝澤)。キャラ崩壊あり。誰得でしょうね・・・。需要あるのかな。みんな、もっと滝澤君を書こう! みなさま、評価ブクマありがとうございます!心の励みです!
  • オークション【WEB再録】

    2023/12/12 再度鍵オープンにしました。 喰種熱、時々襲ってきますよね。 アキラさんメンター時代設定。 もしアキラさんがオークションにかけられたら… という妄想です。 初心なアキラさんをかきたかったんです! うちのハイセはアキラさん大好きです!!倉元さんは常に冷静ないい男です! 追記 コメント、タグ、有難うございました!! 私的推しメン。倉元っさんにドンペリでお祝いしたいとおもいます!!ひゅー!! 表紙はあめいすさまよりお借りいたしました! http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=41402155
  • 捜査官殺し"夜叉"を追え!

    オロチ戦後、オークション戦前の話です。 月山戦の時のようにもう一度二人で戦って欲しい!でも彼の立場上、現状では不可能!ならば・・・!という思いから書きました。
    24,358文字pixiv小説作品
  • 東京喰種:re 亜門さんとアキラさん

    或る「恋人」に対する一つの「説教」劇 

    フォロワー様のリクエストより。 亜アキ、亜門さん視点。 R-15相当の描写を入れてありますのでご注意を。
  • バレンタインデー前夜のシャトーにて

    初投稿です! アキラさんと琲世の絡みが大好きなので、書いてしまいました。旧クインクスが出てきます! 明日に続きを投稿します◎ 楽しんでいただけたら幸いです。 良かったらコメントお願いします!アドバイス、感想、大歓迎です!
  • 錯覚、自覚、いい迷惑

    前作に設置したアンケートにご協力くださった皆様ありがとうございました! 一番票が入っていたのが兎に角有佐々だったんですが、皆様本当に有佐々なら何でもいいんですか!? 私もです!!! というわけで拙作には今まであまり無かった感じのどたばたラブコメ有佐々を目指しました。 うっっすら亜アキ要素ありです。
  • 東京喰種:re いろいろ小話

    サンドイッチと捜査官

    JAIL・アキラ編のサブイベント ネタあり。 re11巻以降、喫茶店:reに亜門さんとアキラさんが顔を出して、サンドイッチ食べる練習をしていたら、という話。
  • 天体観測

    アキラさん誕生日おめでとうございます! 少々フライングですがお祝い投稿です。 アキラさんと両親のお話です。 どんな時間でも、何度でも出会う。家族のお話。 よろしければどうぞ。 表紙素材は黒獅さまよりお借りいたしました。 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=43952785
    25,033文字pixiv小説作品
  • 日頃の行いが・・・・

    日頃の行いが・・・・・ 前篇

    普段の行いが悪いと、何かあったときの信用回復が大変ですよ、下口上等というお話。 基本、琲世君がみんなに大事にされています。 他の方のお話を読んで、妄想が膨らんだ結果できたお話です。 琲世君の思考回路がだいぶ女性よりです。 まあ読んでみようかなという心優しい方、ありがとうございます。 タグ、ブクマありがとうございます。 ちょっとだけ手直ししました。  なお、表紙の画像は内容とは全く関係ありません・・・・。
  • 明星

    アキラちゃんお誕生日おめでとうということで2014年12月に出したCCG本より再掲
  • 届かざる願い

    届かざる願い〈3〉

    これの続きです。「届かざる願い〈2〉」(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5827565) 今回はアキラさんとカヤさんが飲みに行くお話です。カヤさんが気持ちを少しだけ吐き出します。ろれつが回らない時の口調がよくわからない…!アキラさん→亜門さん、亜門さん→カネキくん表現があります。 タケさん家に行った後の二人とかは書いてないですよ。プライバシーなんでね。← いつもお付き合いいただきありがとうございます! のんびり更新ですが少しずつ進んでるなぁと思います。さぁ、今後の二人はどうなるんだろうか…という発言は私が口にしていいものなのでしょうか…?
  • すること

    少し長くなりました。原作とは外れています。ifの話?って感じです。たくさんキャラが出てきます。(タイトルが出てきません!そのうち、変更するかも。)
  • 酔えない人々

    酔えない人々 1

    初投稿です。 アルチュール・ランボーの『酔いどれ船』はフランス文学と詩の世界http://poesie.hix05.com/Rimbaud/15bateau.htmlから引用させて頂いております。 酔いどれ船の雰囲気が東京喰種に近い気がして書かせて頂きました。
  • enough to live

     真戸暁さんのお誕生日を祝しまして。  彼女が生きていくのに、あらゆる意味で十分な世界でありますように。 <補足>  琲世と出会った直後&クインクス結成直後の二本立てのつもり。  時系列に矛盾があったらすみません……最後まで読んでいただけると幸いです!  以前に書いた父(真戸呉緒)の誕生日話と対にした…つもりです。  ↓よければこちらもよろしくお願いします。  「それは、一つの手向け」 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6332892
  • 「大切」な話

    政道と暁、ヒデとカネキ、什造と篠原さん、アサとツムギ 異なるものに惹かれる話 …………………………………………………………………………………………………………………………………………

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

真戸暁
44
編集履歴
真戸暁
44
編集履歴