ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

女顔の編集履歴

2015-07-04 18:38:18 バージョン

女顔

おんながお

主に二次元作品の男性キャラクターに対し使用される言葉。女性と間違われるような顔立ちのこと。

昭和の時代までは、漫画アニメに登場する男性キャラクターといえば、美形キャラであっても眉毛が太かったり、まつ毛が少なかったり、一見して「男だ」とわかるような造形をしているのが一般的であった。

しかし、所謂ジャンプ黄金期に活躍した車田正美などが、女性キャラとまったく描き分けていない「女の顔をした男キャラ」をごく普通に作中に大量投入し、またそれがアニメ化などでお茶の間にバンバン登場するようになったあたりから、女顔キャラが浸透していくようになった。

現在は特に美少年キャラという設定でなくても、眉毛や線の細い「女顔」キャラが自然に主人公になるのも普通となっている。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました