概要
目の上に横に生えている毛。目に汗が入らないためにあるが、その濃さには個人差が大きく、ほとんど生えない人もいる。
表情を形成する重要な顔のパーツでもあり、イラストなどでは眉毛を強調するため前髪の上から眉毛が描かれることがある。変形させなくても眉の形や位置によって印象が大きく変わる。眉毛がない人の表情は読み取りづらく、不気味な印象がある。現実世界で眉毛が生えない人は眉墨で眉を描いている。また、生来の眉毛がゲジ眉だったり八の字眉だったり麻呂眉だったりする人も眉を全て剃り落としてしまい、後から眉を描く場合がある。
眉毛の剃り方&いじり方
眉毛を細く短くすると、清潔に見える&目が大きく見える効果があり、洗顔&髭剃りとセットで行っている人が多い。濃い顔や薄い顔で悩んでいる人は必見!?
- 最初に顔を洗っておく。
- 鏡を見ながら、専用のミニT字剃刀(他人にやってもらう場合はストッパー付き剃刀)で眉毛を細く剃る。 ※ミニT字剃刀は100均にも売ってます。
- 2のままだと麻呂眉になってしまう為、眉毛ハサミで残った眉を短く切る(アイブロウに付いたミニ櫛を利用しつつ)。
- 更に、邪魔な眉毛を毛抜きで抜いて整える。
- 洗顔や髭剃りの時と同様に、化粧水で肌を整える。
- アイブロウで残った眉毛を強調する(こまめに洗い落とそう)。
これでOK。
作業中は、先端恐怖症の人にはちょっと怖い。
眉毛がない人の例。
表記揺れ
関連タグ
目 まつ毛 毛 顔 表情
太眉/ゲジ眉 ツリ眉 八の字眉 麻呂眉 柳眉 すだれ眉 つながり眉毛 眉なし
キャラクター
※特殊な眉(麻呂眉など)のキャラクターは、そちらの項目を参照。
アーサー・カークランド・・・三三記念日祭
両津勘吉
琴吹紬
サンジおよびその兄弟・・・エンドレス眉毛事件