ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ビッグファウの編集履歴

2015-07-05 19:02:31 バージョン

ビッグファウ

びっぐふぁう

ビッグファウとは、『THEビッグオー』に登場する架空の兵器である。

概要

『ザ・ビッグ』と呼ばれるメガデウスの一種。

ビッグオーが『黒いメガデウス』と呼ばれるのに対し、こちらは『白いメガデウス』と呼ばれる。

ビッグオー同様、ビッグファウ自身が認めた『メガデウス・ドミュナス』と呼ばれる者でなければパイロットにはなれない。

作中でのビッグファウのドミュナスはパラダイム社社長アレックス・ローズウォーター

陸戦を得意とするビッグオーに対し、本機は水中戦を得意としている。

本作の実質的なラスボス機体である。


性能

ビッグファウ!僕の全てをくれてやろう!

両腕がスクリューになっており、水中でも高速で動き回ることが可能。

しかし、『ザ・ビッグ』の中でも最高クラスのスペックを誇る機体のため、陸上・対空戦闘力においてもビッグオーを圧倒するほどの強力な武装の数々を搭載している。

攻撃面では、スクリューの高速回転を利用したコークスクリューパンチ、複数のビーム砲による凄まじい火力を発揮出来るなど、そのパワーはビッグオーの強固な守りを容易く崩してしまう。

防御面においても、機体を覆う電磁バリアはビッグオーの如何なる攻撃も防いでしまうほどの強度を誇り、ラスボスに相応しい圧倒的な戦闘能力を誇る。


武装

  • ビーム砲

肩背面から伸びる触手の先の砲台から照射されるビーム砲。触手は自在にしなるため、照準も360度全方向への対応が可能であり、ビッグファウの死角を無くすことに大きな役割を果たしている武装。

  • 両腕

他のザ・ビッグ同様、強力な格闘武器となる。スクリューの高速回転を利用し推進力・破壊力を増した『コークスクリューパンチ』を放つことが可能で、その威力は両腕の盾を構えて防御姿勢を取っているビッグオーを容易く弾き飛ばし、損傷を与えてしまうほど。サドン・インパクトとは異なり、即座に発動出来るのが利点。

  • ビッグファウ・キャノン

ビッグファウの切り札的武装。肩が壊れた後、そのまま中から迫り出してくる大型のキャノン砲。シンプルだがそれ故に隙が無く強力で、ビッグオーを数発で戦闘不能に追い込む威力を持ちながら、連続使用が可能である。

  • 電磁バリア

ビッグファウを覆う非常に強力なバリアー。ビッグオーのありとあらゆる射撃武装はおろか、サドン・インパクトの直撃すら完全に防いでしまうほどの驚異的な防御性能を誇る。ビッグオーが緒戦でビッグファウに傷一つ付けられなかった大きな要因となっている。


関連項目

THEビッグオー メガデウス アレックス・ローズウォーター

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました