ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

鷹眼の鳥人ジェガルの編集履歴

2015-07-30 09:48:40 バージョン

鷹眼の鳥人ジェガル

たかめのちょうじんじぇがる

鷹眼の鳥人ジェガルとは、白猫プロジェクトの登場人物である。

翼を与えよう!


概要

CV:子安武人


白猫プロジェクトのプレイアブルキャラクター。

己のの腕前に絶対の自信を持つ霊鳥の獣人

かなりの長生きのようで、本人曰く「千を超えたあたりで数えるのをやめた」との事。

800年程前に滅んだが、とある占い師が治めていた国の城の跡地を今も一人で警護している。


友情覚醒後の名前は

セーンムルヴ・アーチャー ジェガル・クォン


関連キャラクター

孔雀羽の占い師アセト

上記にもあるように、ジェガルは800年程前に滅びた国に仕えており、その国の当主はアセトの事。

また、鳥達が「亡き王女に似た女がうろついている」という話をジェガルにしているように、アセトは既に死後の存在である事も示唆している。


魂を裁く吸血鬼ヴィルフリート

中川家の長老ちび太

中の人つながり。ちび太の思い出では三者が偶然出くわし、話をする内に気が合うようになった。


キャラクター性能

職業はアーチャー。レア度は☆4。

オートスキルHP80%以上で15%強化の効果を維持し続ける事ができれば、初期に登場したキャラながらも高火力に期待できる。スキル2「セーンムルヴ・テンペスト」は周囲の敵を攻撃する上に最後の一撃には雷属性があるので、敵に囲まれた際の脱出策としても有用。限界突破を二回行なった時点で一度の通常攻撃で回復するSPが5になるのも魅力。

しかし、アクションスキルがどちらも敵に接近しなければ全段ヒットしないというアーチャーキャラにあるまじき性能の持ち主でもあり、しかも攻撃を受けてオートスキル効果が切れてしまうとステータスは一気に弱体化してしまうので、同じような特徴を持つロッカ程ではないにせよ扱いが難しい上級者向けキャラでもある。


ステータス

Lv1Lv100Lv100(限界突破)
HP151324396
SP49136(156)156(179)
攻撃79198234
防御42108132
会心79139(159)159(182)

()はオートスキル込みの数値


モチーフ武器

名前攻撃防御会心追加効果属性効果オートスキル
ウィンドラプター23→50020→59
バードフォーゲル31→69027→80
ハイウィンド39→88034→102
ハイウィンド・改0
真・ハイウィンド40→93035→104HP5%、HP90%以上で15%強化

武器スキル

流星の加護

消費SP:15

一定時間、自身の移動速度がアップする


キャラタイプ

テクニカルタイプ


リーダースキル

弓手の意地

アーチャーキャラの被ダメージが中ダウン


霊鳥の加護

アーチャーキャラの被ダメージが大ダウン


オートスキル

会心+15%

SP+15%

HP80%以上で15%強化


アクションスキル

ジャンピングアロー

「どけ!雑魚が!!」

消費SP:26

高く飛び上がり前方に向けて矢を発射する


セーンムルヴ・テンペスト

消費SP:33

竜巻を起こして周囲の敵を攻撃した後、雷属性の一撃を放つ


※()はオートスキル習得後の数値


関連イラスト

鳥人は片目で見つめるジェガル


関連タグ

白猫プロジェクト

獣人

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました