魅力
女の子っぽい男の子×男の子ぽい女の子という組み合わせ。
性別のギャップが魅力である。
要するにかわいい+かわいい=超絶かわいいということだ。
17話
アニメ17話「恐怖のハロウィン!ジャック・OH!蘭たん!?」にてお化け屋敷の際シオンがレオナの手を握っている。
18話
アニメ18話「レオナ、全力ダッシュなの!」にてレオナが女子に囲まれているときにシオンが「優柔不断!」と嫉妬しているような描写がある。
こじつけ?何のことだろうか。
28話
アニメ28話「プリパラ囲碁パンダでございます」にて押し倒し行為などを起こしている。(ドロシーもいた)
抱きつき事件
公開された映画「劇場版プリパラ み〜んなあつまれ!プリズム☆ツアーズ」で全ルート共通でレオナがシオンに抱きつくという描写がされた。
53話
アニメ53話「み~んなプリパラ禁止命令」にてドロシーが「レオナ、大丈夫かな。シオンが守ってくれてればいいけど」と発言しており、ドロシー公認疑惑が一部で高まっている。
57話
アニメ57話「ジーニアスって何パンダ?」にて作画ミスの可能性があるがそらみ・ドレシ六人がプリパラに向かって歩くシーンで恋人繋ぎをしていた。
ちゃお二月号
ちゃお二月号、「辻永ひつじ先生」の漫画にてシオンがレオナの服を脱がし、レオナが「シオンさんとチームを組みたいな...」という発言がある。ん?シオレオ??まあ細かいことは気にしないほうがいい。
二次創作傾向
比較的、お互いを「異性」と意識して描写されるものが多い。
R18が多いのは気のせいであろうか。
また「ドロシーはどこへ消えた」と思う作品も多い。
余談
最近じわじわと増えている気がしなくもない。インドあたりで流行っているらしい。
「いろシオを描くとレオシオがもらえる」などという噂も流れている。