ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

平成教育委員会の編集履歴

2015-08-30 01:33:03 バージョン

平成教育委員会

へいせいきょういくいいんかい

平成教育委員会とは、フジテレビで放送されていたビートたけし司会のクイズ番組。

フジテレビで放送されていたビートたけし司会のクイズ番組。出題される問題は実際に使用された国・公・私立中学校入試問題から一般企業入社試験、公務員試験、番組オリジナルの問題まで多岐に亘っていた。後に放送されることになる特別番組や兄弟番組『教育学院』よりも、「国語・算数(数学ではない)・理科・社会」といった、「国・公・私立中学校入試問題」「小学校の実力テスト」レベルの、義務教育で当然教わっているような問題が重点的に出題されていた。かつてはレギュラー番組だったが、今でも不定期でスペシャルでやっている。兄弟番組として、ユースケ・サンタマリアが司会の『平成教育予備校』『熱血!平成教育学院』などがある。


北野がフライデー襲撃事件で半ば謹慎状態となっていた時期、娘の教科書を拾い読みし、教育番組を見て教育としての学業に無味乾燥なものを感じ取る。北野はここで「基礎から勉強し直そう」と思い立ち、小・中学生が解くようなドリルを使って勉強。そこで、北野は大人・芸人としての知識や常識と、義務教育で習得し、その後もどこかで有用であるはずの「一般常識の基礎」とのギャップに気づいた。事務所やテレビ局に各科目の問題集を持ち込んでスタッフらに設問や解を解かせ、北野が採点すると腹を抱えて笑う解答が続出。これを番組原案として出したところ、面白がられて番組が誕生したという経緯がある。


関連タグ

フジテレビ 勉強小僧 クイズ番組

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました