竜騎兵とは……
- 近世ヨーロッパに出現した兵種の一つである。
- ファンタジーにおいて竜に騎乗した戦士
概要(歴史)
英語ではドラグーン【Dragoon】と呼ばれる。
火器を用いて戦うことから『火を吐くもの』という意味を込め、ドラゴンを語源としたとされる。
16世紀ごろに出現し、その頃は馬で乗り付けて馬から降りて戦っていた。これが18世紀にまでなると馬から降りなくなり、騎乗したまま銃で戦うようなったという。
ファンタジーでの「竜騎兵」
ドラゴンの背にまたがって戦う戦士を指す場合がほとんどであり、日本ではどちらかと言うとこちらのイメージが強い。
大体は飛竜(もしくはワイバーン)に騎乗し、空からの奇襲や突撃を得意戦法とするパターンが多い。大抵の場合は槍か弓矢(もしくはボウガン)を武器とする。
おおむね上級職とされることが多く、エリート集団や精鋭部隊として扱われる傾向にある。
なお、この場合の竜騎兵は英語では『ドラゴンライダー』【Dragon Rider】とするのが正しく、ドラグーンとするのはおおよそ日本だけである。
昨今では現実の竜騎兵と同様に銃を扱うものも現れているらしい。