ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ドラキーの編集履歴2016/05/23 07:29:11 版
編集者:一 五明
編集内容:DQMPでの活躍?について

概要

コウモリの姿をしたモンスター、当初はのモンスターという設定だった。

主に序盤で登場し、スライムよりはやや強めである。

DQMPでは

ドラゴンクエストモンスターパレード」ではゲーム内で初めて遭遇する空中敵としてそれなりの存在感を見せてくれた。HPはゲーム中最低値で攻撃さえ出来れば一撃なのだが、まだ最序盤のためその時点で空中攻撃が出来るメンバーが不在なことがあり、そうなると上をふわふわ飛んでくるドラキーを黙って見送るしかなく直接馬車を攻撃されてパレード失敗である。

なお遅くても開始3日目にはログインボーナスで空中攻撃可能なリリパットリリーが貰えるため普通に突破できる。

現在では仲間モンスターの加入が緩和されたため普通に進めてしまう人が多いかも知れない。

ドラキー系のモンスター

メイジドラキー

初代ドラクエに登場。攻撃呪文の「ギラ」を使うが、それほど強くはない。

ドラキーマ

「ギラ」だけではなく、「ホイミ」で回復を行ってくる。

タホドラキー

ドラクエ2から登場。「ルカナン」で相手の守備力を下げてくる。

関連記事

ドラキーの編集履歴2016/05/23 07:29:11 版
編集者:一 五明
編集内容:DQMPでの活躍?について
ドラキーの編集履歴2016/05/23 07:29:11 版