ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

センチュリーの編集履歴

2016-09-11 20:52:01 バージョン

センチュリー

せんちゅりー

トヨタの高級車。

概要

トヨタ自動車最上級セダン。排気量は3000~5000cc。車両価格も1千万を超える。

いわゆるショーファードリブン(オーナーが運転するのではなく、専属の運転手がいる車。リムジン)であり、役員車として売られることが多い。


初代は1967年に誕生したが、2代目が登場したのは1997年。モデルチェンジまで30年もかかっており、その2代目も2016年6月現在も製造中と、これまた20年近く作られ続けている。

ただし、実際には細かい改良は随時施されており、モデルチェンジもままならず「生きている化石」と化すまで放置されていた訳ではない。その詳細に関してはWikipediaを参照。


これは頻繁なモデルチェンジで客の耳目を集める必要がないモデルであること、元の設計がしっかりしていたため、マイナーチェンジで時代の流れに追随できたことの証左と言われる。

日本車唯一の12気筒エンジン、ボディカラーのラインナップが横文字ではなく、「摩周」「瑞雲」などの日本語であるなど、大小様々な面で他の日本車とは一線を画した存在である。


2006年、この車種をベースとした「センチュリーロイヤル」が皇室の御料車として宮内庁に納入された。

それまではプリンス自動車(のちに日産自動車に吸収された)が製作した「プリンスロイヤル」が使われていた。


なお、「センチュリー」とは、英語で「世紀」という意味。明治100年を記念して付けられたものの、実は明治100年は翌1968年のこと。トヨタグループの粗・豊田佐吉の生誕100年を記念して付けられた、というのが実情である。


余談だがこの車に搭載される1GZ-FE型V12エンジンは直列6気筒の1JZ-GTEと基本設計が共通であり、1JZ/2JZ搭載車や社外の1JZ/2JZ換装用マウントが存在する車にも簡単に搭載できる。実際にトップシークレットの永田和彦がスープラに、URASの野村謙がS13シルビアに搭載したケースがある。


関連タグ

クルルァ ヤの付く自由業

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました