ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ベラ湾夜戦の編集履歴

2016-09-21 09:29:02 バージョン

ベラ湾夜戦

べらわんやせん

太平洋戦争中の1943年8月6日、ニュージョージア諸島で生起した海戦。ベラ湾海戦とも。

背景

日本軍はガダルカナル島の戦いの支援のために、ガダルカナル島の北にあるニュージョージア諸島に飛行場を造っていた。

日本軍がガダルカナル島から撤退すると、日本軍は次の防衛ラインをニュージョージア諸島に定めた。


一方、アメリカ軍もガダルカナル島の次はニュージョージア諸島を攻略し、最終的に日本軍の一大拠点であるラバウルへ攻め込む計画を立てていた。


ニュージョージア諸島の日本軍守備隊は攻撃に晒された。

補給を行った日本軍の駆逐艦も峯雲村雨陽炎黒潮親潮が撃沈され、駆逐艦の墓場と呼ばれるようになっていった。


6月30日、ついにアメリカ軍がニュージョージア諸島のレンドバ島に、次いでニュージョージア島へ上陸してきた。

周辺海域では7月5日に連合国軍の第36.1任務群と日本海軍の第三水雷戦隊の間でクラ湾夜戦が、7月12日に第36.1任務群と日本海軍の第二水雷戦隊の間でコロンバンガラ島沖海戦が発生した。


日本軍もアメリカ軍も中部太平洋での来るべき決戦に備えて艦隊主力を本土に引き揚げていたので、水雷戦隊同士の戦いとなった。


この二つの海戦で日本海軍は勝利し、連合国軍の第36.1任務群が壊滅状態になったが、三水戦と二水戦もそれぞれ旗艦の新月と神通を失うなどの大損害を受けた。


アメリカ軍はクラ湾夜戦やコロンバンガラ島沖海戦で酷い目に遭ってからは 魚雷艇PTボート)を投入する。これは日本軍の大発動艇に大きな威力を発揮したが、駆逐艦には敵わず逆に体当たりで沈められるPTボートも出る有様だった。


またニュージョージア島の日本軍守備隊も、寡兵ながら良く善戦し、アメリカ軍の上陸部隊の指揮官が解任されるほどだった。


一方日本軍もアメリカ軍航空機の夜間雷撃により、第七戦隊が撃退されるなどしたため、ニュージョージア諸島コロンバンガラ島への鼠輸送のルートをクラ湾からベラ湾へ変更する羽目になった。


アメリカ軍は第36.1任務群が壊滅し、魚雷艇部隊をこてんぱんにされたため、ニュージョージア方面に投入できたのはフレデリック・ムースブルッガー中佐の指揮する第31.2任務群の駆逐艦6隻だけだった。


第31.2任務群はアーレイ・バーク大佐の考案した、古代ローマとカルタゴ間のポエニ戦争から発想を得た新戦術であるポエニ戦術の訓練を受けていた。

この戦術は艦隊を二つに分け、敵が片方と交戦している隙にもう片方が別方向から攻撃するという戦術であった。

ベラ湾夜戦

8月6日、日本海軍はいつものようにソロモン方面へ鼠輸送を行うことになった。

  • ブイン(ブーゲンビル島)輸送隊:軽巡洋艦川内
  • コロンバンガラ島輸送隊:駆逐艦萩風江風
  • 警戒隊:駆逐艦時雨

この艦隊はレーダーを装備していなかった。


アメリカ海軍はこれを察知し、投入できる前戦力を投入した。

  • 第12駆逐群:ダンラップ、クレイヴン、モーリー
  • 第15駆逐群:ラング、スタレット、スタック

6隻の内、駆逐艦モーリーは戦歴が突出した歴戦の艦であった。


コロンバンガラ輸送隊と警戒隊は霧の立ち込める夜のベラ湾に入ったが、入った瞬間時雨に座乗していた第27駆逐隊司令が「敵のにおいがする」と言った(マジでそう言った)ため、時雨は警戒態勢を取った。


第12駆逐群と第15駆逐群はコロンバンガラ輸送隊(萩風江風)をレーダー雷撃で挟み討ちにし、全滅させた。

センシティブな作品

上述の通り“敵のにおい”で警戒態勢を取っていた時雨は難を逃れ、ブイン輸送隊の川内と合流した。

ベラ湾夜戦後


アメリカ軍にとってはクラ湾夜戦やコロンバンガラ島沖海戦で壊滅した第36.1任務群の仇を取った戦いとなった。

夜戦においてアメリカ軍は日本軍に戦術面で遅れを取っており、日本軍を撃破しても、自軍はそれ以上の被害を被るパターンが多かった。

その点、ベラ湾夜戦はアメリカ側は一切の損害を受けない完勝であった。

また戦術を考案したアーレイ・バークも、後のセント・ジョージ岬沖海戦で自ら艦隊を率いてベラ湾夜戦同様の勝利を飾っており、ここに夜戦戦術においてもアメリカ軍が日本軍を上回ったことを証明してみせた。


生き残った時雨はニュージョージア撤退作戦(セ号作戦)に参加した。

関連イラスト

ベラ湾夜戦組

夜を駆ける

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました