ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

テシサヤの編集履歴

2016-11-09 20:06:41 バージョン

テシサヤ

てしさや

テシサヤとは、『君の名は。』に登場する勅使河原克彦と名取早耶香のカップリング。

概要

君の名は。』に登場する勅使河原克彦名取早耶香カップリング


物語のヒロインである三葉と常に行動を共にしている二人。

毎朝一緒に自転車に乗って登校する間柄なのだが、そのことについて三葉から「あんたたち、仲いいなあ」と指摘されても、同時に「良くないわ!」とハモるほど実際は仲が良い。


主人公であると三葉は再会までに紆余曲折を経ることになるが、こちらは順調に愛を育み、お互いが結婚するという未来が見えるところまで映画では展開された。



関連イラスト

サヤちんとテッシー[ショート漫画]「君の名は。」僕らは恋をする。[ラクガキ]


関連タグ

君の名は。 勅使河原克彦 名取早耶香 NL












以下、今作のネタバレにつき閲覧注意。








実はこの二人、絶対に結ばれることはあり得なかったはずであった。




と言うのも、本来ならば二人はティアマト彗星隕石災害で死んでいたからである。



瀧が介入しなかった歴史に於いては、二人は三葉と共に彗星を眺めていた折、彗星から分離した隕石の落下で三葉や他の町民500人と共に死亡していたのである。


しかし、瀧が入れ替わった三葉のセット国より、二人は半信半疑ながらも被害を防ぐために協力する事に。

色々なゴタゴタもあり、あわや失敗かと思われたが、その中で彗星が本当に割れ始めたのを見て、二人は三葉(瀧)の警告が真実である事を確信。

勅使河原の父と教師を含めた町民たちを必死に説得し、本来の肉体に戻った三葉が町長の俊樹を説得したのも相まって、何とか町民全員の避難に成功。

死の運命を乗り越えたのだった。


隕石災害から8年後の冬。上京して東京で働いているであろう二人は晴れて恋人同士となり、学生時代に憧れていたカフェに立ち寄り、結婚式の段取りを話し合っていた。


そしてその二人を、記憶はないながらも妙な懐かしさを覚えて見つめる青年がいた。

二人にとっては命の恩人である「記憶なき英雄」は、新しい門出を迎える二人の姿を、そっと見守るのであった…

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました