ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

アニメ映画君の名は。』に登場する架空彗星(名前だけなら次回作である『天気の子』にも登場する)。

ティアマトメソポタミア神話に登場する蛇身の女神の名前。

物語において重要な役割を担っており、この作品のシンボルのような存在である。

1200年周期で地球のそばを通過している周期性の彗星で、物語では10月4日に最接近して、と地球の間を通過する。

なお、糸守町にある糸守湖も過去に落下した隕石によって形成された“隕石湖”であるとされており、町の外れにある御神体も、周囲の地形からおそらく落下してきた隕石の一部ではないかと思われるが、このティアマト彗星との関連については不明である。

関連タグ

君の名は。

※ここから先は君の名は。最大級のネタバレとなっております。

ネタバレを避けたい方はブラウザバックをお願いします。

ネタバレ

この映画の顔とも言え、PVやオープニングなどでもその空に舞う天使の如き美しい姿で人々の目を魅了したティアマト彗星。

しかし、この彗星は1つの災害を引き起こした。

(※リンク先参照。今作最大級のネタバレに付き、閲覧注意。)

主人公の立花瀧は、三葉との入れ替わり現象が起こらなくなった後糸守町に関係する記憶が曖昧になってしまう。

その後瀧は糸守町に関する資料を調べたり、自らが糸守町へ行き三葉を探す旅をすることに…。

※ 以下、物語の本筋とはまったく関係ないネタバレ

余談

映画の劇場公開時、この彗星の接近を解説するニュースの場面において、背景に描かれた彗星の予測軌道が太陽の手前でターンするように描かれていた。

該当するのは序盤における宮水家の朝ご飯のシーンと、運命の日の朝に瀧が彗星接近のニュースを確認するシーン。

じつは、彗星も天体である以上、公転軌道(太陽の周りを回る軌道)を描く動き(ケプラーの法則。高校物理。教育時期や学校によっては中学で習う場合もある)をとる。つまり彗星である以上、劇中の該当シーンで示されるような軌道はとらない。

映画の公開後ネット上では「と学会」元会長のSF作家の山本弘氏や理系の作家や学生・生徒達などから当該箇所の指摘が行われた。

「物語の本筋とは直接的な関係はないものの」と配慮した上での指摘だが、ストーリー中重要な要素であっただけに、SF・理系のファンの中には興醒めしてしまったものもいた。

科学的に見れば初歩的なミスであり、山本氏は製作者に対し「手抜き」と厳しい評価を下している。(日本人の科学的常識がこの程度かと思えば寂しい話ではある。)

上記した該当シーン以外では正常な軌道を描いているシーンもあり、その後発売されたディスクメディアや配信版ではミスのあったシーンの修正がされたという。

意図して製作されたかは不明だが、ティアマトと天体との関係としては、ハインリヒ・シュリーマンの影響を受けて神話は実在すると考えた考古学者ゼカリア・シッチンが唱えた説に、

「太古の昔、火星木星の間には第5番惑星ティアマトが存在し、アヌンナキという宇宙人が自らの住むニビル星の衛星でティアマトを割って地球と月と小惑星を生み出した」

というトンデモ説もある。

事実は小説より奇なり

地球に小天体が衝突した例は事実として存在する。

ツングースカ大爆発

1908年、ロシアのツングースカ地方で地球に飛来した小天体の空中爆発があり、東京都の面積に相当する森林が炎上、破壊された。人口密集地から外れており大きな被害は報告されていない(森林で狩りをしていた猟師などの被害は不明)。

爆発の光は数百キロ先からも観測され、その後数日間明るい夜空が続いた。ロンドンでは深夜の屋外で新聞が読めたと言う。

グリーンランドのクレーター

2018年にデンマークの科学者らにより、グリーンランドのハイアワサ氷河の下にに約31kmのクレーターが見つかった。一万年前のヤンガードリアスの原因か?との仮説があったが暁新生の温暖化の原因となった隕石の落下の可能性が高くなった。183km というとかなり遠いが二つ目のクレーターが埋まっているので世界で三例目になるかもしれない。ハイアワサクレーターの形はかなり糸守湖に似ているのは魅力的ではある。

フィクション作品の関連タグ

彗星戦神ツイフォン…同じく、彗星に潜んでいた悪魔。

アクシズ…2つに分割し、一方は地球への落下ルートを辿る点で共通している。

バルファルク…彗星をモチーフとしたモンスター。PVでは青空をバックに赤い残光を引きながら飛翔するという演出があったのだが、それがどこかティアマト彗星を思わせるという声もあった。

ムー…劇中で登場する雑誌で、終盤に勅使河原が持っている号の表紙には「ティアマト彗星は人工天体だった!」と書かれている。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 「君の名は。」~Reunion~

    第2章 2013.10.04~信頼~

    君の名は。自作二次創作第2弾!!笑 今回は前作と同じ時間帯を勅使河原克彦、名取早耶香、宮水俊樹の三人の視点から描きます。 糸守が奇跡を起こす、その要となった3人の心情は……。 注:一頁目にも書きましたが、あんな和歌は存在しません!!私の勝手な雰囲気作りのために考えてます!ご了承くださいっ!!(苦笑)
  • 【君の名は。】片割れ星の願いごと【ネタバレ注意】

    今更ですが君の名は。を観てきました。 予想以上によかった……でも町長というか親父の説得シーンを省いたのだけは許されないんDA そんなこんなでこちらに映画観た後の妄想を文字に起こしたものを置いときます。 つまりやばいブツ。ネタバレもあるので映画まだ観てないけど予定はあるって人はお気を付けください。 それと一回観ただけで記憶やpixiv辞典だよりに書いたところばっかりですので、変な所があったら指摘してやってください。 映画観てて思いついた本作のネタですが、本編観た後に読んだ岡田斗司夫さんの記事(http://originalnews.nico/462)で大体書かれちゃってました。やっぱ巨匠はすげぇや…… というかその上で三番煎じくらいなネタな気もする。もしネタ被りしてたらその作品をご紹介ください(媚)
  • カタワレの独り言

    はじめまして、カズイチと申します。 君の名は。が大好きで、映画を何度も観てや原作小説を何度も読み返して、素晴らしい物語を書かれている君の名は。の二次創作を読ませていただくうちに私も君の名は。の二次創作が書きたい衝動にかられて、駄文ながら書かせていただきました。 衝動的に書いたので、よくわからないかもしれませんがご了承ください。
  • 星の奇跡 出会うはずのなかった二人

    星の奇跡 出会うはずのなかった二人 外伝3:天香香背男

    いつも閲覧してくださる皆様ありがとうございます。 シリーズ外伝第3です。 前回の外伝からの続編。 二葉の身体に病魔が‥‥ そして、うなされていた夢が判明します‥‥ 糸守を、そして家族を守るため、二葉は決意します。 ではお楽しみください。
  • 君の名は。if

    The Two Meteor Of Sparkle

    1610109投稿。君の名は。ifシリーズ第1弾。 原作の終盤部分を大幅に変更し、瀧が三葉と直接出逢ったその後のifストーリーを執筆しました。内容のあらすじはネタバレになりかねませんので、キャンプションでは周知しません。
    22,945文字pixiv小説作品
  • 君の名は。 不定期だが短編シリーズ

    君の名は。 〜ティアマト彗星が堕ちて3年たった今〜

    どうも今回は、ティアマト彗星が落下した時刻で小説アップしてます。と思ったら間に合わなかったw 20時42分 糸守を壊滅状態になってしまってた。 しかし、1人のある男が、被害者が500人だったのが、0人にさせました。 その男の名前は立花瀧、 彼は三葉を忘れそうな時に三葉の口噛み酒を飲んで、過去に行き三葉と再会し、糸守を救いました。 そして2016年2人は、互いに忘れてしまいました。 今回は、そんなお話です。
  • THE IF STORY~夢と知りせど~

    10月4日(火)「彗星と秋祭繧翫?

    縺、縺?↓蟋九∪繧翫∪縺吶?√す繝ェ繧「繧ケ邱ィ縲 貍泌?縺ォ縺、縺?※縺ッ閨槭°縺ェ縺?〒縺上□縺輔>縲 繧?j縺溘°縺」縺溘□縺代〒縺吶? 縺薙%縺九i諤呈カ帙〒縺吶? 蜴滉ス懊〒險?縺?・・蟇コ蜈郁シゥ縺ィ縺ョ繝??繝医〒縺吶? ~~~~~~ 11月30日追記 2016年11月29日付の[小説] 男子に人気ランキング 58 位に入りました ありがとうございます。 ~~~~~~ 12月1日追記 2016年11月30日付の[小説] 男子に人気ランキング 99 位に入りました 久々の二日連続ありがとうございます。
  • 次世代の物語

    外伝〜糸守の未来を守るために

     皆様、お久しぶりです。  案だけ作って凍結していた第3次糸守防衛計画の話を少しだけ書きました。  過去作『外伝〜次世代が受け継ぎ、見据えるもの』で神様が語った第3次糸守防衛計画の内容に対して、四ノ宮高也がメンバーを集めて色々と語る話です。この過去作を先に読んで頂いた方が内容を理解しやすいと思います。でも、2年半以上前の作品の続編なんですよね、コレ。  正直本編内容を逸脱したトンでもない話ですが、千年後のティアマト彗星落下に備えた次世代の話として読んでみると、違った楽しさを感じて頂けると思います。  台詞の文字の登場人物を簡単に書いておきます。 四→宮水四葉 六→宮水六葉(宮水四葉の娘。高1) 五→立花五葉(瀧と三葉の娘。大1) 高→四ノ宮高也(五葉の同期。大1。六葉の恋人) 翔→瀧光翔太(六葉のクラスメイト。五葉の恋人) 戸→戸山慎吾(六葉のクラスメイト。春香の恋人) 春→勅使河原春香(テシサヤの娘。高2)  君の名は。が上映されてから実に6年が経ちました。私が君の名は。にハマって作品を書き始めたのは上映から1年後でした。  もし上映直後から作品をアップしていたら、もっと早いペースで作品をアップ出来て、もっと多くの人に読んで頂けたのでしょうか?  この1年の遅さは未だに悔いが残ってます。  何人が読んで下さるか分かりません。でも少しでも多くの方に読んで頂けると嬉しいです。  御指摘、感想、コメントをお待ちしています。
  • The Legend of Goldens〜ムスビの軌跡〜

    ムスビの軌跡 黄金伝説

    カタリです。 お待たせしました、半年振りの投稿になります。 9話分位を纏めたのでかなり長くなってしまいました。だいたい1ページで今までの1話分位です。ページ毎にタイトルもつけているので、前回の15話・ムスビの軌跡④からの続きで16話・ムスビの軌跡⑤〜24話・ムスビの軌跡⑬といった感じになってます。
    49,665文字pixiv小説作品
  • 君の名は。ifストーリー カタワレ時のその後

    第1話 思い出せぬ記憶

    初めまして。takumiと申します。 今までは読む専門でしたが、今回思い切って投稿してみることにしました。 昨年末に映画「君の名は。」を見てからこの作品が好きになり、現在は君の名は。関連の作品を作っている方を多くフォローしちゃってます。(てか、映画見に行くの遅えよ!) みなさんの作品を読んで創作意欲に負けてしまい初めて書いたものです。なので色んな方から勝手に影響を受けている部分も多くあるかと思います。 映画本編の設定を極力壊さず、映画の最終盤がこうなったらいいなという半ば妄想ですが、みなさんに読んでいただければ幸いです。 自分自身国語力がないので、誤字脱字や読み苦しい部分があるかもしれません。そういったところはガンガン言っていただいて構いません。 今回はシリーズ化(あまり長くならない予定)しますが、皆様からの要望やリクエストがあれば、新シリーズの作成もあるかもしれません。 更新頻度は未定ですが、少なくとも一つのシリーズは完結させるつもりでいます。 今後ともtakumiをよろしくお願いしますm(__)m 【追記】 2017年4月2日付けの男子に人気ランキングで91位にランクインすることができました。 処女作でベスト100入りできたことは自分自身快挙だと思っています。 みなさん本当にありがとうございました。
  • まだ見ぬ君に恋をする

    時には東京のイケメン男子に。

    君の名は。地上波ついに来ましたね✨ 今まで見ていなかった人も開拓されたみたいで、私の周りでも今日は君の名旋風が巻き起こってました❗(笑) やっぱり最高😃⤴⤴です~!! というわけでついつい深堀り。 映画で見えないシーンを勝手に妄想中。 山も落ちもないです。ただ見てたシーンそのままです。ご注意下さい。 今までの『君の名は。』妄想の記録(爆) ほとんど備忘録です。 自分用の検索ツールとして使います。 書いててすごーく楽しかったシリーズたち。 ◼もう一度、君と出会う https://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=8561443 ◼お願いやから そばにいて https://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=8025038 ◼時のかけら https://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=8233284
  • 狂おしいほどの恋をした

    10月4日20時42分にティアマト彗星から分かれた隕石が落下しましたので、投稿時間を合わせてみました。 やっつけも良いところですが、なんとか間に合ってよかったです。 (19時に書き始めて出来たの20時36分w) モチーフの元はエクリヲさんの君の名は。批評から。 http://ecrito.fever.jp/20170123213636 恋する彗星。素敵ですよね……!
  • 星の奇跡 出会うはずのなかった二人

    星の奇跡 出会うはずのなかった二人 第46話

    いつも閲覧してくださる皆様ありがとうございます。 シリーズ第46話です。 今回のお話は前回の続きからです。四葉、一葉救出を試みる瀧とテッシー‥‥ 迫り来る彗星‥‥さあどうなるでしょうか?

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ティアマト彗星
28
編集履歴
ティアマト彗星
28
編集履歴