彗星
すいせい
太陽系内の天体の種類の一つで、氷や塵でできたもの。華やかな見かけとは裏腹にその核は「石炭よりも黒い」マイナス230℃以下の冷たい天体である。軌道が太陽に近づくと氷(揮発性物質)が溶けだして塵を巻き込みながらジェットとして噴出し、コマ(大気のようなもの)や尾が大きく輝く。彗星核の性質はしばしば「汚れた雪だるま」と形容される。
多くが太陽系の周囲を周回しており、短いものでも数十年単位、長いものだと数百年単位で周回を繰り返している。
一過性の非周期彗星も存在し、実はこのタイプの方が観測された数では多い。
彗星の「氷」は「水(H2O)の氷」とは限らない
天文学的な意味での「氷」は様々な種類の揮発性物質の総称として使われる。彗星から揮発し放出されるガスには、水、二酸化炭素、一酸化炭素、アンモニアなど様々な成分が含まれている。
それぞれの物質は異なる温度(=太陽からの距離)で揮発を始め、例えば一酸化炭素の放出は多いが水は少ないなど彗星ごとに個体差があるため、彗星の明るさの予測が困難な原因になっている
彗星から放出されるガスや塵は実際には非常に希薄だが、彗星の周りの宇宙空間はそれよりもはるかに希薄で真空に近く、ガスや塵の流れを妨げるものがほぼ存在しないため、広大な広がりを持った尾が発達し、暗黒の宇宙を背景にその様子を観測することができるのである。
流星のように空を瞬時に横切ったりすぐに消えたりはしない。もちろん寿命も存在し、周回を繰り返す中で自身を構成する氷塵が一定まで融解しきると、自身の速度や太陽風の影響に耐えられなくなって砕け散る。
太陽への接近距離が近い彗星で初回の接近でいきなり崩壊して消滅してしまうこともある。
近年では大彗星と期待されながら太陽接近時に粉々に崩壊して関連グッズクラッシャーと化した非周期彗星のアイソン彗星 (C/2012 S1)が記憶に新しい。
公転周期の短い周期彗星は頻繁に観測できるので一見目立ちそうだが、揮発性物質の枯渇が早く進み、勢力が衰えるのも早く、暗く目立たない彗星になりがちである。この種の彗星としては公転周期3.3年のエンケ彗星が代表的。それとは逆に非周期彗星は太陽に接近した経験のない「新鮮」な彗星が多く、大量の揮発を生じて大彗星になりやすい。ハレー彗星は周期彗星かつ大彗星という稀有な例である。
彗星は基本的に多孔質で自己重力も非常に弱く物理的に脆い存在であり、氷が融け切った彗星は大抵が崩壊するが、運よく崩壊せずに残るものもある。これは「枯渇彗星核」や「彗星・小惑星遷移天体」と呼ばれ、もはや彗星としての活動を示すことはなく観測上は小惑星と区別がつかなくなる。
周期彗星の場合、楕円軌道で惑星の軌道を横切る軌道を取っているため、惑星と接近して重力により軌道が大きく変わることがしばしばある。その際に惑星に衝突したり惑星に捕獲されて衛星になったり、加速されて太陽系外へ飛ばされたりして周期彗星でなくなったり消滅したりすることが多い。周期彗星の数が非周期彗星よりも少ないのはこのことが一因になっている
1994年に発見された「シューメーカー・レヴィ第9彗星」は、木星に接近した際に木星に捕獲され、さらに木星を周回している間に多数の破片に崩壊して、最終的に木星に次々と衝突して消滅した。その破片の一つの衝突痕(衝突雲)は地球一個分に相当する直径にまで拡がった。
占星術では東西を問わず、古くから彗星は凶運の星として恐れられてきた。
実際、歴史上の大事件の前後に彗星の飛来周期が重なることは多く、古くは王族や貴人の死の前兆、大乱や病魔の蔓延に関連付けられた。
インド・中国の占星術では彗星を『計都星(けいとせい)』、西洋では『ドラゴンズテイル』と呼び、その出現を恐れたという。
一方、彗星の出現は「地上への天からの警告」とも考えられ、地上の秩序が乱れ、天が何かしらの裁定を下そうとしている前触れとも解釈された。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ほうき星の描いた軌跡
最終話 新たな軌跡を描いて
生き残った妖精から、敵になった自分を沈めた妖精や、残してきた妖精たちの末路を知った瑞鶴。 彼女に寄り添い、想いを伝える加賀。 そして彼らは、それぞれの想いを胸にまた、歩き出す。 最終話になります。ここまで読んでいただいた方々、ありがとうございました。 暗めの話が大部分を占めてしまい、楽し気な部分が少ない話となってしまいました。 いつかその割合が丁度いい話が書けるようになりたいです……。 また投稿する機会がありましたら、よろしくお願い致します。 *本作は、ハーメルンにも投稿させていただいております6,208文字pixiv小説作品 Maximum Acceleration
恥ずかしながら、約1年半ぶりに帰ってまいりました。 色々な物(元ネタ的な意味で)に影響を受けつつ、所々キャラ崩壊もしながら進行する、ある鎮守府に所属する航空機開発班長・瑞鳳の奮闘記です。 評価やブクマにタグ追加、コメントなどいただけると後書きのテンションで画面見ながら狂喜乱舞します。 決して龍虎乱舞じゃありません。 読んでいて皆様の頭の中にやたらと?マークが浮かぶ場合があると思いますが、最後のページのあとがきで?な事について色々ぶっちゃけてますので用語・元ネタ解説的なものとしてお楽しみください。 ただ、ネタバレ全開ですので 「なんだよこいつ、これだけの事を書くためにこんなにクドクド書いてたのかよ」 となってしまいますので用法・用量にはご注意を。 最後になりますがアンケートを設置しております。1年半前にそこそこ書き進めていたネタがPCを開いたらいくつか出てきましたので 「これ面白そうじゃね?」 と思ったネタをポチ、と選んでくださるだけでこんなの全部同時進行できねーよと夕陽の海に怒りをぶつけて自分のYZF-R6で行き先もわからぬまま暗い夜の帳の中へ走り出しそうな私が助かります。 最近知りましたが尾崎豊「15の夜」の歌詞に出てくるバイクってヤマハパッソルだったんですね。 ヨンフォアあたりだと思ってた俺の純情を返せ! ……今度こそ最後にスペース余ったんで一つ。 コメント欄にコメントくださるのが嬉しくて、返信しようと思うのですが返信をコメントしてくれた方全員に返すのと最後にバン、とまとめてやっちゃうのどっちがいいんでしょうか? 2015.05.22 1635 タグの追加と一部表現の修正 2015.06.01 2319 リアル友人にわかりにくすぎると指摘されたので後書き・裏話に元ネタの話など追加24,777文字pixiv小説作品- ほうき星の描いた軌跡
第3話 決意を胸に、希望を翼に
彗星艦爆隊が攻撃を仕掛けていた時、母艦翔鶴は敵艦載機の襲撃を受けていた。瑞鶴や護衛艦たちが応戦、彼女も回避行動をとり続けるが、遂に敵艦攻の放った魚雷が間近に迫る。 *若干残酷な表現を含みますので苦手な方は注意してください。 *本作はハーメルンでも掲載しております。5,487文字pixiv小説作品 - それぞれのあの日。
うつくしく、もがく。
それぞれのあの日。 シリーズ?とも少しちがうのですが、短編集的なものです。 きっとそれぞれの人が。 それぞれの想いを抱えて。 『あの日』を過ごしたのでしょう。 そして『その日』は誰にも起こりうる。3,011文字pixiv小説作品 SCP-74241「不完全な彗星」
この話はフィクションです。 このSCPは現在確認されていません。 現在の段階は、ですが。 このSCPは財団によって監視、管理されて います。よって、人類に終わりが訪れる ことは殆ど有り得ることはありません。 申し訳ありません。1,098文字pixiv小説作品- ゼロ戦パイロット証言シリーズ
彗星パイロット大野さんのお話し(急降下ダイブ編)
http://soranokakera.lekumo.biz/tesr/2017/07/1-a122.html 今回は彗星艦爆パイロットの 大野徳兵衛さんのお話しを伺いました。 大野さんは大正15年生まれ。神戸市出身。 昭和17年10月、第11期甲種飛行予科練習生 昭和18年4月、第35期飛行練習生。 昭和19年3月、徳島海軍航空隊教員 昭和19年5月、第634海軍航空隊配属。岩国で3ヶ月のち フィリピン戦線へ。 レイテ、オルモック、リンガエン、台湾沖航空戦で 急降下爆撃7回。いずれも被弾しつつ生還。 不時着10回。 昭和19年11月、第701海軍航空隊、761海軍航空隊、第763海軍航空隊所属。 昭和19年11月、特別攻撃隊「神崎隊」隊長。出撃直前に空襲にて発進中止。 戦地にて黒水熱発症、入院中、終戦を迎える。 以下、大野さんのお話し5,397文字pixiv小説作品