ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

宇宙の雲編集

宇宙塵や星間ガス等で構成される、雲のような天体。大きく分けると、付近の恒星に照らされて輝く「散光星雲」と、光を通さないので地球から黒く見える「暗黒星雲」に区別される。


光を放つ星雲は、更に「散光星雲」「惑星状星雲」「超新星残骸」等に分類される。

暗黒星雲は光を発しない為、散光星雲の光を遮って特定の形に見えるもの(例:馬頭星雲)や、星群の光を遮るもの(例:南十字星のコールサック)として観測出来る。


かつては「銀河」も星雲と呼ばれていたが、正確な距離が測定されるようになってからは、銀河系外星雲・銀河・小宇宙、等と呼ばれるようになった。習慣として「アンドロメダ星雲」等の呼び名が残っている。


メシエ天体編集

M78、M42、M20、等のように「M」が付けられているが、これは天文学者シャルル・メシエが発表した資料「メシエカタログ」の番号で、「メシエの78番」「メシエの42番」等の呼び方が省略されて現代に至ったもの。

このメシエカタログは「彗星観測の妨げになる紛らわしい天体の資料」として発表されたので、ここに記された「メシエ天体」には、星雲のみならず星団や銀河系外天体も含まれている。

  • メシエ天体の一例

オリオン大星雲(M42) 三裂星雲(M20) カニ星雲(M1)

オリオン座の隅っこにある地味な散光星雲M78星雲

アンドロメダ星雲(M31) プレアデス星団(M45)

激しいエネルギーを放つ謎に満ちた銀河系外のクェーサーM87星雲


ニュージェネラルカタログ編集

後の時代に改めて天体カタログが作成されて、ニュージェネラルカタログナンバー(NGCナンバー)が天体に付けられた。メシエが観測していなかった星雲(北アメリカ星雲…NGC7000)や、南半球へ行かないと観測出来ない星雲(タランチュラ星雲…NGC2070)にはこちらの番号が添えられている。


関連タグ編集

宇宙 天体 ガス   暗黒星雲

 恒星 誕生 

銀河 天の川 星屑

関連記事

親記事

天体 てんたい

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1663679

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました