今日は何の日
世界動物の日
世界宇宙週間(~10月10日)
都市景観の日
里親デー
証券投資の日
古書の日
イワシの日
陶器の日
天使の日
徒歩の日
日本刀の日
歴史
663年 白村江の戦い開戦 ※天武天皇2年8月27日
1582年 イタリア・ポーランド・スペイン・ポルトガルで、ユリウス暦からグレゴリオ暦に切り替えられる(10月4日の翌日が10月15日となる)。
1830年 ベルギーがフランスからの独立を宣言。
1883年 オリエント急行運行開始。
1945年 特別高等警察(特高)廃止。
1957年 初の人工衛星スプートニク1号、打ち上げに成功
1969年 『8時だョ!全員集合』が放送開始。
1980年 野村克也、現役引退
1982年 『森田一義アワー 笑っていいとも!』が放送開始。
2017年 大谷翔平(当時北海道日本ハムファイターズ)がこの日のオリックス・バファローズ戦にて球界66年ぶりとなる4番・ピッチャーで先発出場を果たす。奇しくもこの試合が彼にとって日本ハムでのラストゲームとなった。
架空の歴史
1986年 右代宮家の一族が家族会議のため六軒島を訪れる。『うみねこのなく頃に』
2013年 ティアマト彗星が1200年ぶりに地球に大接近。『君の名は。』
2014年 堂上篤三等図書正が書店で笠原郁を助ける。『図書館戦争』
誕生日
実在の人物
ジャン=フランソワ・ミレー(1814年 - 1875年)
日野原重明(1911年 - 2017年)
伏見博英 (1912年 - 1943年)
福井謙一 (1918年 - 1998年)
チャールトン・ヘストン(1923年 - 2008年)
北島三郎 (1936年 - )
辻仁成 (1959年 - )
高橋和希 (1961年 - 2022年)
浅野妙子 (1961年 - )
渡辺浩弐 (1962年 - )
根谷美智子(1965年 - )
金谷ヒデユキ(1965年 - )
小山剛志 (1967年 - )
今石洋之 (1971年 - )
仁志敏久 (1971年 - )
藤田俊哉 (1971年 - )
高城元気 (1980年 - )
前田愛(女優)(1983年 - )
上田竜也【KAT-TUN】(1983年 - )
八田亜矢子(1984年 - )
佐々木喜英(1987年 - )
村川絵梨 (1987年 - )
田中亜土夢(1987年 - )
永塚拓馬 (1991年 - )
ほのかりん(1996年 - )
出口夏希 (2001年 - )
遠藤璃菜 (2005年 - )
笹島かほる
吉咲みゆ
近野誠一郎
架空のキャラクター
アスタ/ユノ 『ブラッククローバー』
跡部景吾 『テニスの王子様』
アリサ・グレンノース 『宇宙のステルヴィア』
アリス 「pop'n music」
イーサン・テイラー 『number24』
ウラジミール・R・マカロフ 『COD』シリーズ
カスミ 『ToHeart2』
上里ひなた 『勇者である』シリーズ
神城カレン 『アイカツフレンズ!』
カルガラ / オーズ 「ONEPIECE」
ガレイン・ムジカ 『RAVE』
桔梗ゆづる 『MIU404』
如月麻琴 『シュガー*ソルジャー』
キスティス・トゥリープ 『ファイナルファンタジー8』
キディ・フェニル 『サイレントメビウス』
久我神 「かみちゃまかりん」
倉田岳史 『おおきく振りかぶって』
操栖モトコ 『エデンの檻』
グロック / マディガン 『エルドライブ【ēlDLIVE】』
黒宮秋桜 『ロジカリズム』
佐々木咲恋 『プリンセスコネクト!』
サレン 『プリンセスコネクト!Re:Dive』
志摩サビナ 「Tokyo7thシスターズ」
白玉みかん 『プリパラ』
シリカ(綾野珪子) 『ソードアート・オンライン』
紫龍 『聖闘士星矢』
城沼哲雄 『Sweetpool』
鈴木入間 『魔入りました!入間くん』
ソウマ 『消滅都市』
天使ヶ原桜 『左門くんはサモナー』
天空寺タケル 『仮面ライダーゴースト』
堂島菜々子 『ペルソナ4』
七尾士狼 「ACTORS」
鉛音ピネ 『UTAU』
猫目静 『ロザリオとバンパイア』
パプル 『ボンバーガール』
原村和 「咲-Saki-」
速水厚志 『高機動幻想ガンパレード・マーチ』
春山ふぶき 『あたしンち』
平光ひなた 『ヒーリングっど♥プリキュア』
三星太陽 『ハッピーシュガーライフ』
ミネルバ・マクゴナガル 『ハリー・ポッターシリーズ』
ミラ 『デッドオアアライブ』シリーズ
武藤双六 『遊☆戯☆王』
与幸吉(究極メカ丸) 『呪術廻戦』
山嵐大九郎 『Mr.FULLSWING』
悠木陽菜 『FORTUNE ARTERIAL』
リーゼロッテ・アッヒェンバッハ 『アルカナハート』
和中蒼一郎 『天羽組』
命日
亀山天皇 (1249年 - 1305年)※嘉元3年9月15日
岩倉乗具 (1666年 - 1730年)※享保15年8月23日
一条道香 (1722年 - 1769年)※明和6年9月5日
伏見宮邦頼親王(1733年 - 1802年)※享和2年9月8日
醍醐輝弘 (1791年 - 1859年)※安政6年9月9日
今村均 (1886年 - 1968年)
ジャニス・ジョプリン(1943年 - 1970年)
東海林太郎(1898年 - 1972年)
小林正樹 (1916年 - 1996年)
横井軍平 (1941年 - 1997年)
三善晃 (1933年 - 2013年)
高田賢三 (1939年 - 2020年)
動物
セクレタリアト(1970年 - 1989年)
シンボリルドルフ(1981年 - 2011年)
架空のキャラクター
荒垣真次郎 『ペルソナ3』
新宮利彦 『悪魔が来りて笛を吹く』
天空寺タケル 『仮面ライダーゴースト』:誕生日に死亡(後に復活)
誕生花など
誕生花 レースフラワー
誕生石
誕生色
関連イベント
(10月4日に関するpixiv内での企画など)
10月4日は綿月豊姫の日 10/4はてるよの日 10月4日は天子の日
堂郁出逢いの日
君の名は。:作中で重要な日付。また、映画の累計動員数が1000万人を突破した記念すべき日でもある。