ローストビーフ
ろーすとびーふ
イギリス発祥の料理で、牛肉の塊を焼いたもの。
概要
牛肉の塊をオーブンなどで蒸し焼きにし、それを薄くスライスしてグレイビーソースをかけて食べるイギリスの肉料理の一つ。
日本ではカツオのたたきに似ていると言うことで「牛たたき」とも言われる。
中心部をほんのり赤みが残る程度に焼き上げる(ただし生焼けの意味でない)のが最上とされ
一つの肉塊から二つしか取れないエンドカットと呼ばれる両端の部分は一番旨味がしみ込んでおり、注文時にこの部分を指定するなどエンドカットを好む人達はいる。
またサンドイッチの具やハッシュドビーフに用いられたり、残り肉を活用した調理法としてイギリス式カレーが生み出されたりした。