曖昧さ回避
- ONEPIECEのキャラクター→シャーロット・オーブン
概要
西洋式のかまどのこと。日本語では「天火(てんぴ)」という。
一方向にのみ扉の付いた箱型の装置で、扉を閉じると密閉空間になる。
オーブンの外側から加熱し(電気オーブンではオーブンの庫内に熱源があることもある)、中に入っている食材を蒸し焼きにする。
陶芸の焼成にも用いる。
ちなみにオーブンという語はオランダ語に由来する。
英語では「アヴン (oven)」、フランス語では「フール (four)」、ロシア語では「ペーチ(печь)」という。
「フール」は「プチフール」(一口サイズの小ぶりのケーキ)という語などで使われる。
また「ペーチ」の指小形は「ペチカ」であるが、この語にはなじみのある人も多いであろう。
関連タグ
かまど 窯 炉 天火 電子レンジ こんろ/コンロ オーブントースター
パン クッキー ケーキ パイ ピザ/ピッツァ
七面鳥/ターキー チキン
焼き物/焼物
ヘンゼルとグレーテル…最後に魔女をオーブンに押し込んで焼いてしまう。
キャラクター
シャーロット・オーブン:『ONEPIECE』のキャラクター、体から熱を発する高温人間
オーブン邪面:『魔進戦隊キラメイジャー』に登場する、オーブンをモチーフにした邪面師。