概要
徳川吉宗を題材にした時代劇『暴れん坊将軍』シリーズにおけるBGM「殺陣のテーマ」の俗称。
その名の通り、本作の醍醐味でもある松平健演じる吉宗(以下、「上様」)による悪党との大立ち回りのシーンに挿入される。とくに、上様が刀を抜いて刃を峰に返した瞬間から曲が開始されるのが印象強い。
「デーンデーンデーン」は曲の出だしを文字に起こしたもの。もっと言うなら、「デーンデーンデーン デデデデデデ デーンデーンデーン」…と続く。出だし以降の基本的なメロディは本作のメインテーマと共通しているが、戦いのシーンということもあり、力強くアップテンポにアレンジされている。一部のシーズンで若干曲調が変わったが、後のシーズンで戻された。
この曲をバックに悪党の集団を相手に孤軍奮戦する上様の圧倒的な強さのイメージもあり、ネット上では処刑用BGMとして扱われることが多い。事実、この戦闘シーンにおける上様の勝率は凡そ10割を占め、「BGMがかかる≒勝利確定」という構図がほぼ完成している。
参考
派生
劇場版『仮面ライダーOOO』にて、上様がまさかのコラボ出演。
平和な江戸の町に突如現れた仮面の戦士と共に、事件の発端である悪党たちとの戦う。
戦闘時のBGMは当然「殺陣のテーマ」。本作ではコラボということもあり、オーズの変身時の歌のメロディも一部組み込まれている。まさに公式が病気。