作品解説
これまでのアニメ版「バットマン」とは打って変わって
ライバルのジョーカーをはじめキャラクターのデザインが古めかしい!?
ほとんどのキャラデザインがバットマンが連載開始された1960年代の設定をベースにしている
オールドファンには懐かしい感動を、新規のアメコミファンには新鮮な感覚を与えてくれた。
バットマンがロビンではなくプラスチックマン、ブースターゴールドといった有名無名なヒーロー達
と組んで悪人たちの犯罪に立ち向かう物語。
実際DCコミック社からだされた同名タイトルのアメコミが存在する。
内容は他のヒーロー同士がコンビを組む物語。
タイトルと内容の由来はこちらから流用されていると思われる。
登場人物
プラスチックマン
変形自在のスチャラカヒーロー。
[pixivimage:]
ブースターゴールド
未来の世界からやってきた男。博物館に展示されたスーパースーツを泥棒してヒーローを名乗るようになったというほとんど遊び人としか言いようがない。ブルービートル(先代)とは仲が良かった
[pixivimage:]
ブルービートル
本作では2人の人間がブルービートルを名乗っていた。先代は天才発明家、自分が開発したアイテムや飛行船バグを使いこなすというバットマンに近いクライムファイター。
現在のビートルは宇宙から飛来した異物を、スーパースーツの類を手に入れた青年。着用した際には青色の昆虫を模した姿になる。
[pixivimage:]
アクアマン
その名の通り海底人のヒーロー。妻と子供がいて家庭的なパパである。
[pixivimage:]
???
[pixivimage:]
???
[pixivimage:]
関連イラスト
※本作に関するイラストを紹介してください。
[pixivimage:][pixivimage:]
関連サイト
関連タグ
関連作品
海賊戦隊ゴーカイジャー:日本でTV放送された同時期のスーパー戦隊。