概要
CV:寺島拓篤
蛇と人間のハーフ(蛇男)であり、皮膚の一部が蛇のうろこ状になっている。
瞳孔も蛇のように縦長で、舌先も2つに裂けており、歯が2本蛇の毒牙のように尖っている。
所々で寒がる様子や、暖かい場所を好む描写が見られる。
多数の蛇を飼っていて、発言のたびに「~・・・って○○が言ってる」と蛇に代弁させる形をとる。
ちなみに、蛇には一匹一匹名前があり、中でもよく登場するものに、
オスカー、エミリー、ワイルド、ゲーテ、ワーズワス、ウェブスター、ブロンテ、キーツ、ダン……などが挙げられる。
寡黙な性格で喜怒哀楽を激しく表に出すタイプではないが、激情に駆られた際は声を荒げて話す(が、その時も上述のような喋り方である)。
シエルとセバスチャンのことは、サーカス団にいた頃の芸名のまま スマイル、ブラック と呼んでいる。
本編での動き
※一部、ネタバレ注意。
"ノアの方舟サーカス"に入る前は先述の容姿故に、見世物小屋の見世物扱いだった。
ジョーカーらに拾われ入団してからは、一軍団員として舞台に立つようになる。以来ジョーカー達に対してとても恩を感じている。このため一軍メンバーの中で唯一ジョーカー達と違う出身であり、サーカス団の裏事情も彼だけが知らなかった。よって、ファントムハイヴ家襲撃の際、関わらなかった彼だけが生き残ることとなる。ジョーカーたちの失踪により、彼もこっそりとサーカス団を後にする。
その後、同時期に行方をくらませたシエルとセバスチャンがジョーカー達の失踪の原因と考え、ヘビの嗅覚を利用してタウンハウスまで行き、ソーマの案内を経てファントムハイヴ家に辿り着く。
毒蛇に彼らを暗殺させようとするも(ファントムハイヴ家連続殺人事件の真っただ中のことである)セバスチャンに見つかり、一軍団員達が行っていた誘拐事件のことをシエルから聞かされる。
「ジョーカー達はどこかに行方をくらませた」という嘘に騙され、一軍団員達の行方を一緒に探す目的でファントムハイヴ家の従者(フットマン)として雇われた。現在も屋敷に身を置いている。
先述の容姿に強いコンプレックスを抱いており、公の場にて「スマイル達まで笑われる」と気にしていたが、「他人なんだから違って当然だろう。何を恥じる必要がある」とシエルに言われ、またセバスチャンにも「自信を持って背筋を伸ばしなさい」と声をかけられている。