プロフィール
号 | 和泉守兼定 |
---|---|
刀帳 | 91番 |
種類 | 太刀→打刀(7/22~) |
刀派 | 兼定 |
身長 | 186cm |
一人称 | オレ |
CV | 木村良平 |
演者(ミュージカル) | 有澤樟太郎 |
絵師 | 白峰 |
「オレは和泉守兼定。かっこ良くて強い! 最近流行りの刀だぜ。」
「刀は見た目だけじゃねえが、見た目が良くて損するわけでもねえ。武器が一個多いってことさ。」
「なーにやってんだよ。まさか…オレに見とれてる?」
公式による事前紹介
室町時代、東国随一の名工兼定の作であり
新撰組副長 土方歳三が愛用したと言われる打刀。
美と実力の両立をテーマとして生きている。
気が短いのは元の持ち主のせい。
小粋な格好をしている彼は見た目と実力のどちらも極めている。
少し短気なところも。
堀川国広との赤いピアスは相棒の証でしょうか…
キャラクター像
『幕末から活躍した兼定の作であり、
新撰組副長 土方歳三が愛用したと言われる大振りの刀。
美と実力の両方をテーマとして生きている。
気が短いのは元の持ち主のせい。』
(公式設定集 刀剣乱舞絢爛図録より引用)
ブラウザゲーム『刀剣乱舞』に登場する刀剣男士の一人。 見た目と実力両方を兼ね備えた刀。
関兼定二代目、所謂「之定」が打った刀ではなく、会津兼定十一代目か十二代目の刀である。この十一代目か十二代目かはっきりしない理由は「和泉守兼定(無印)」の記事を参照。
彼自身は生まれに頓着しておらず、時代の最先端であったことに満足しているようだ。
小粋な恰好をしており、発言には自身の格好の良さや強さを誇るようなものが目立つ。前の持ち主の影響で少々短気。
上記のキャラクター設定文を比べ見ると解るように、ゲームリリース前から公開している公式特設サイトの方では刀工が間違えられている。
土方歳三の差料であり、同じく土方が愛用していた脇差堀川国広からは「兼さん」と呼ばれ慕われている。堀川国広とは、回想や内番(手合せ)の特殊会話、その他ボイス等接点が多い。公式ツイートで「堀川国広との赤いピアスは相棒の証でしょうか」と述べられているように、お揃いのように見えるピアスをしている。
好戦的な性格で、実戦を好む。その為、手合せでは「実戦殺法使えねえしなあ…」とぼやいていた。馬当番や畑当番の際はやる気が薄く、刀装作りでは「ややこしいな」と言いだすことから、戦い以外にはあまり力を入れたことがない様子である。
堀川国広と函館に出陣すると見ることのできる回想では、使命感と人情味あふれる彼の新たな一面を知ることができる。
3月15日現在実装されている刀剣の中では、作成された時代が幕末ということもあり最も新しい刀剣の一つである。二次創作では最も新しい=幼いと解釈されがちだが、ゲーム内や公式派生作品における彼の精神年齢が幼稚というわけではないので混合しないよう気を付けたい。
また日野にある土方歳三資料館にて現物が見られる。(期間限定公開なので各自で確認を・入場料500円)
土方の生家を改築した資料館なので、いくら資料館といえど周囲や間取は普通の家と変わらない。
見学の際は静かにお願いします。
運営ツイッターによりと翌22日から彼の刀種は太刀から打刀に変更となることが突然発表された。
またツイッターによるとステータスはそのまま、さらに実装後は修正値が+5(他の二振りは+2)という大幅な補正がされたということが判明し打刀のなかでもトップクラス、特に攻撃力・体力が今まで打刀の中でトップだった長曽祢虎徹を抜くなど文字通り投石もできる強い太刀ということになった。
また打刀に変更となったので脇差・打刀の二振が必要となる二刀開眼で脇差と組ませることも可能となった。
6-3に隊長として出陣すると特殊セリフを聞くことができる。
ミュージカル『刀剣乱舞』
ミュージカル『刀剣乱舞』~幕末天狼傳~に登場。
担当俳優は有澤樟太郎。
アニメ『刀剣乱舞-花丸-』
第4話にて初登場。
近侍を任された堀川国広が「兼さん兼さん兼さん…」と祈りながら鍛刀した結果顕現。
同じく新撰組男士である大和守安定・加州清光と再開を喜びあった後、手合わせをしながらアドバイスするなど気の良い兄貴分のような振る舞いを見せた。
第11話・第12話では池田屋へ出陣し、二刀開眼や真剣必殺を披露。
失敗も含めて作中3回必殺を出したのは彼だけである。
第4話では堀川国広と共にEDも担当した。
アニメ『活撃/刀剣乱舞』
2016年12月29日に陸奥守吉行と並んでいる新キービジュアルが発表された。
同日公開された第二弾PVには堀川国広も登場している。2017年7月放送開始予定。
関連イラスト
関連タグ
和泉守兼定(無印)