ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:ろむ専
編集内容:メイン画像&親記事設定

直撃LIVEグッディ!

ちょくげきらいぶぐっでぃ

フジテレビ系列で、2015年3月30日より月曜日~金曜日の午後に生放送されているワイドショー・情報番組。

概要

  • 放送時間(月-金曜の14・15時台)は第1部(ネットワークセールス枠)と第2部(ローカルセールス枠)による2部構成は『知りたがり!』『アゲるテレビ』から引き継いでいる、同番組では14:58だった飛び降りポイントは14:55に変更されている。これにより、フジテレビの月-金曜午後帯は当番組と同日にスタートした後座の『みんなのニュース』と合わせて5時間5分に渡る大型生放送ゾーンになる。
  • 題名の「グッディ!」は「良い1日を」を意味する「Good Day」と、子供が「いいね」の意味で使う「Goody」の2つの意味合いが込められている。
  • また番組のテーマとしては「フツーのニッポン人の見たい情報に日本一寄り添う“ちょっと硬派な、どワイドショー”」を目指している。世の中が刻々と動く午後に、様々なニュースや話題の現場を生放送の特性である速報性を重視して伝えることを目指すとしている。

放送時間拡大・10分繰り上げスタート

  • 2016年4月4日からの春改編で番組全体の放送時間を従前より10分繰り上げ、13:45 - 15:50にすることが公表された。さらに、第1部は13:45 - 14:50、第2部は14:50 - 15:50に枠拡大となる。これは「ライブのフジテレビ」をキャッチフレーズとし、『ごきげんよう』『東海テレビ制作昼の帯ドラマ』を終了させ『バイキング』と前後を生放送でつなぎ、4時から19時までの15時間連続で「国分太一のおさんぽジャパン」を除いて生放送とする改編となる。
  • それに先駆け、同年3月28日放送分から番組初の大規模リニューアルが実施され、番組ロゴ、スタジオセット、テロップ類が一新された。同年4月1日をもって、番組スタート時からお天気キャスターを務めていた樋口が卒業し、翌週4月4日の枠拡大後から『NHKニュース7』のお天気キャスターを務めていた寺川奈津美が樋口気象予報士の後任のお天気キャスターとして起用されることになった。
  • そして4月4日からは枠拡大と共に、枠拡大後の『バイキング』との接続もステブレレスに変更、そして『バイキング』終了直前に『バイキング』内モニターに安藤・高橋両キャスターが映し出され、「ニュース言いたい放題」と題して内容紹介などの会話をしていると、13:45と共に画面が当番組側に入れ替わって番組開始となる様に変更された(この時画面上の時計表示も、『バイキング』仕様から『グッディ!』仕様に変更され、時刻表示の横側に黄色の縁で囲まれた円の中に「せーの! グッディ!」と表示されるアニメーションも流れる)。

2017年4月以降の出演者

メインキャスター(MC

進行アナウンサー(アシスタント)

情報キャスター

日替わりパネラー(曜日別パーソナリティー)

月曜日(週替わり)

水曜日

金曜日

マスコット界のご意見番

フィールドキャスター

コーナーレギュラー

  • 伊藤利尋(フジテレビアナウンサー、「FNNニュース」最新ニュース)

気象予報士

関連記事

編集者:ろむ専
編集内容:メイン画像&親記事設定