- 菅原道真を神格化した神、天神さま。太宰府天満宮(福岡県)、北野天満宮(京都府)その他日本各地の天満宮の祭神。 → 菅原道真参照
- 福岡市の中心街。中央区に属する。もともと旧県庁付近に天満宮があったことが地名の由来である。現在は、全国的にも珍しい百貨店の激戦地でもあり(三越・岩田屋・大丸など)、西鉄天神大牟田・西鉄バス・福岡市営地下鉄のターミナルにもなっている。
- 吉原や上方の遊女における、最高位太夫に次ぐ位。後に「転進」とも表記された。
- 航空自衛隊を題材とした、小森陽一の小説作品。またはそれを原作とした田岡宗晃・杉江翼による漫画作品。
天神
てんじん
菅原道真のこと。また、これにちなんだ地名の福岡市中心街のこと。