ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
GM/GMの編集履歴2017/08/26 18:11:41 版
編集内容:ガンプラに関して表記

GM/GM

じむじむ

GM/GMとは、『ガンダムビルドファイターズ』の『GMの逆襲』に登場するガンプラである。

概要

マシタ・ミキオ率いるガンプラマフィアによって作られた、ジムをモチーフにしたガンプラ

「GM/GM」とは「ガンプラマフィア・ジム」の略称。

量産性の高さは維持したまま可動範囲の拡大や機動性の向上が行われ、ガンプラマフィア構成員にとってカスタマイズしやすく本家ジム同様に様々なバリエーションが存在する。

頭部はノーマルのジムに準じたタイプに加え、センサーや通信系が強化されたジム・コマンド、宇宙世紀以外で遊びたいファイター向けのD.O.M.E.ヘッドの三種類が用意されている。

本編での活躍

本編ではマシタ・ミキオ率いるガンプラマフィアの構成員EJが使用。

EはノーマルジムヘッドのGM/GM以外にもGMシリーズの多種多彩なガンプラを操り、ニルス・ニールセン忍パルスガンダムをGM塗れにして苦戦させたが、乱入してきたコウサカ・チナベアッガイⅢの不意打ちによって倒された。

また、Jによるズゴックのパーツを装着したジムズゴックなる機体がメイジン・カワグチアメイジングズゴックと相対したが、水中で勝負を付けようと地底湖に貯められたシンナーにメイジンの機体を沈めようとしたが、その策を見透かされた上で敗退している。

ガンプラ

HGBFシリーズで発売。

ガンダムレオパルド・ダ・ヴィンチの関節パーツを流用している。

三種類の頭部、ビームスプレーガン、ビーム刃が付属。3mm穴のハードポイントが各所に付き、カスタマイズが容易になっている7.

また、HGBCシリーズにオプションセットとしてGM/GMウェポンズが発売されている。

何気に箱絵公開時に半分ネタばらしをしている。

関連記事

GM/GMの編集履歴2017/08/26 18:11:41 版
編集内容:ガンプラに関して表記
GM/GMの編集履歴2017/08/26 18:11:41 版