ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

niceboat.の編集履歴

2017-09-20 23:11:13 バージョン

niceboat.

ないすぼーと

Last episode of School Days is live action. Or just some bizarre slideshow of photos. .......... Nice boat.

概要

素晴らしい艦船に対する賛辞である。文として完結しているため、正しくは末尾に「.(ピリオド)」が付く。また文頭は正確には大文字の「N」であるが、余り用いられない。


伊藤誠とか中に誰もいませんよとかスクイズとか関係ない。

ましてや桂言葉とかSchoolDaysとかヤンデレなんて全然関係ない。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

……済まん嘘ついた。真面目に話そう。


詳細

アニメ版『SchoolDays』(以下「スクイズ」)の最終回放送が間近に迫った2007年9月16日、京都で少女が父親を殺害するいう事件が発生。犯行の手口は首を斧で切りつけるというものだった。


翌17日、スクイズ最終回の最速放送局であるテレビ神奈川(tvk)は予告なしで放送を中止。代替番組も放送されないままに、約30分間に渡って環境映像(ノルウェー名物フィヨルドを往く観光船)を流し続けた。

それを見た外国人が思わずネット掲示板「4chan」で書き込んだ言葉が"nice boat."である(全文は冒頭に掲示)。


他局もtvkに追随したため、最終回は地上波では幻となり、9月27日に衛星波のAT-Xで初放送されたが、そのラストは「精神を病んだメインヒロインサブヒロイン菜切りで殺害。その前にサブヒロインに出刃包丁で刺殺されていた主人公の首を抱え、ヨットに乗ってあてもなく流されていく」という文字通りの「niceboat.」というもので、全くシャレになっていないばかりか、京都の事件を予見したと言われても仕方がない内容だった。

視聴者やスクイズファンは、事件から1日足らずで放送中止の決断を下したtvk(及び後続放送各局)をフルボッコにしていたが、AT-Xでの放送後には態度が一転。「この内容では京都の事件がなくても放送中止は当然」「tvkよ、disって正直スマンカッタ」という悲鳴に近いものとなった。


放送中止になったまでの経緯や、その後の公式側の対応もあって、「SchoolDays=niceboat.」とまで定着するようになり、それ以外にも、ニコニコ動画や実況板などで単に船が流れるだけの映像に対してコメントされたり、スクイズ以外の作品でも陰惨なエンディングになることを「niceboat.」とも呼ぶようにもなった。


『SchoolDays L×H』の予約特典テレホンカードにもこの環境映像に登場した船を模したケーキが描かれていた(そのケーキの上には伊藤誠澤永泰介の人形が載っている)。


ちなみにこの船は実在する(だから映像になっているのだが)。

ノルウェーの海運会社「フィヨルド1」(Fjord1)が所有する観光用客船「スカーガストル」号(MS «Skagastøl»)である。詳しくはこちら

ノルウェー最大のフィヨルドとして有名なソグネ・フィヨルドに就航しているとの事。


pixivでの用法

ニコニコ動画や各掲示板サイトの実況板同様、二通りの用法がある。

一つはスクイズ関係、もしくは陰惨なエンディングを持つ作品関係の投稿に対して。

もう一つは船舶を題材にとった投稿に対してである。

後者は軍艦客船など、boatというよりはshipと呼ぶべき大型船に使われることが多い。まあアイオワ級戦艦の一斉砲撃などは、沈められた方が「niceboat.」と言えるが。


関連タグ

niceboat nice_boat Niceboat.(表記揺れ)

船舶


SchoolDays テレビ神奈川

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました