ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

声優の盾の編集履歴

2017-10-11 02:57:29 バージョン

声優の盾

せいゆうのたて

声優の盾とは、アニメ・ゲーム関連の不祥事などで当事者ではなく声優さんに謝罪させ責任転嫁をさせる事である。

最後に、大切なお願いがございます。

一部の方による、出演声優様への「誹謗中傷の書き込み」等が、ネット上にて見受けられます。

出演者の皆様に、ご迷惑をお掛けするような行為は止めて頂けます様、何卒、お願い致します。

声優の皆様はプロとして、その演じるキャラクターに、愛情と熱意をもって命を吹き込んで頂いております。何よりその点をご理解いただき、誹謗中傷行為を慎んでいただきますよう、何卒お願い致します。


アイドルマスター公式ブログ ■TGS2010へのご来場、そして「フューチャー賞」の受賞、ありがとうございました(2010-09-21 21:20:00)より


概要

発祥となったのは2010年9月18日に行われたTGS、後に9・18事件と呼ばれる事件で有名になった『アイドルマスター2』のイベントに関するバンダイナムコゲームスのやらかしである。


具体的に言うと“何かしらのいわゆる炎上に当たる問題が発生したコンテンツ”に関連する当時者および関係者とその作品に触れたユーザーが直にあるいは間接的にコンタクトが取れる企画・大会などのイベントが行われた際、そのコンテンツに出演していた本来は無関係であるはずの声優にそれらの問題に関する説明や謝罪を行わせることでユーザー達がその問題に対してそれ以上強く言及できないような状況を作り出している所が“その人達を盾にしている”(言うなれば「人間の盾」)ように映ったことからこう呼ばれるようになった。


とは言え、本来ならばきちんと事情を説明すべき製作者および責任者側が出て来ず、なぜか作品に参加しただけの声優に適当にそれをやらせるという無責任とも取れる姿勢が透けて見えるせいか、これで多くのユーザーの納得させるのは流石に難しく、結局はかえって反発をさらに大きくさせてしまう一因に成りやすいのも事実である。例えるならば盾にしたはいいが、それを真正面にしか向けておらず飛び越えてくる矢や火炎瓶によって結局は防げていないといったものである。


似たようなケースはその後も何度かあり、2015年の某RPG本編のシナリオに関する炎上事件2017年の某アニメ監督降板に対する反対運動が起こった際にも関連イベントではそれに出演していた声優に簡単な釈明を行わせただけで済ませ、結果さらなる反発を生む悪循環に陥る事態となっている。


関連タグ

9・18事件 たつきショック

キャラの剣:対義語。意見をキャラに代弁させる行為を卑怯と捉える考え方。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました