ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:gsbs
編集内容:概要に追記

待ちたまえ君たち

まちたまえきみたち

かつて、ある掲示板で上げられたネタ画像。二次元のキャラクターの髪色のイメージについて、深い考察がなされている…かもしれない。

概要

2005年8月14日にふたば☆ちゃんねるのスレにて上げられたネタ画像。

機動戦士ガンダム』シリーズに登場するキャラクターを例に挙げた「ギャルゲーにおける髪の色と性格の関連性」という話題に端を発したのがきっかけで『ふしぎ星の☆ふたご姫』の主人公レイン姫ファイン姫が双方の色のことで仲違いを始めたところをメタルダーが現れ、このセリフで仲裁に入るというもの。

pixivでは当時のふたば☆ちゃんねるのスレをパロディ化したイラストが投稿されており、プリキュアシリーズ東方シリーズのキャラクターがレインとファインの2人に代わって登場し、仲裁に入るキャラクターも仮面ライダービルドラビットタンクフォーム)のように半身がそれぞれ赤と青のカラーリングで分けられている点が踏襲されている。

Google画像検索

「違うわ!!赤は馬鹿なだけよ!!」

「青なんて暗くて陰険なだけじゃない!!」

「「むぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ」」

『待ちたまえ君たち』

当時のスレの内容

ギャルゲーにおける髪の色と性格の関連性

説明添付イラスト
黒(茶系)お嬢様、純情アムロ・レイ2013/7/312013/7/31byみなみゆり
底抜けに明るい、一途、男勝りハマーン・カーンハマーン・カーンハマーン・カーンbyガイロウ@マリー新刊委託中
冷静で口数が少ない、ミステリアスカミーユ・ビダン塗らせていただきました 2塗らせていただきました 2byinungo
ワガママ、ツンデレヤザン・ゲーブルヤザン・ゲーブルヤザン・ゲーブルby我論

関連イラスト

センシティブな作品

関連記事

編集者:gsbs
編集内容:概要に追記