ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

123_slaughter_me_streetの編集履歴

2018-02-05 18:05:49 バージョン

123_slaughter_me_street

わんつーすりーすろーたーみーすとりーと

123_slaughter_me_street(略称「123_SMS」)とは、Nate Sanders(ネイト・サンダース)氏とJohn Kolbek(ジョン・コルベック)氏によって結成されたImpulse Game Studiosが制作したインディーズレーベルのホラーゲームである。
  • *概要

本作は2015年9月28日にsteamでリリースされたホラーゲームである。

元ネタはジム・ヘンソン氏が制作したセサミストリート

続編である123_slaughter_me_street_2も発売されている。略称は「123SMS」。


  • *ストーリー*

主人公は一人の男性。彼は警察に追われている身、つまり犯罪者だった。

彼は逃げる途中である廃アパートを見つけ、そこを使い追手を撹乱させる事を思いついた。

屋根から屋根へと飛び移り移動している途中で天窓のガラスが割れてしまい、

彼は運悪く足首を挫いてしまった。アパートの中は暗く視界が悪かったが、かろうじて彼の手元に

懐中電灯がある事が不幸中の幸いだった。灯りを照らし、男は建物の中を進む。

__その場所にはおぞましき「友人達」がいるとも知らずに__


  • ゲームシステム

手元にあるライトを駆使して、プレイヤーの分身である主人公を喰らおうと虎視眈々と迫りくる

モンスター達を足止めしつつ下の階への出口へ目指す、いわば逃げゲーである。

敵キャラクターであるモンスター(パペット)達は全部で三体居る。


  • キャラクター

主人公

この作品の主人公。

性別は男性。何かしらの法に触れる行いをしでかし、

現在警察から追われている。


  • 敵キャラクター

The Follower(フォロワー)*

無題

本作の看板的ポジションであるヤギの様なパペット。性別は雄。

主人公の後を執拗に追いかけ回し、出てしまうと居なくなる事は無い。

イメージカラーはターコイズ


The Greeter(グリーター)*

鳥に角が生えたようなパペット。

こう見えて雌(女性)である、くれぐれも間違いの無いように。

ドアから出てきて主人公を驚かしてくる。

イメージカラーはピンク


The Waiter(ウェイター)*

ドラゴンまたはワイバーンのような姿をした

パペット。性別は雄。ドアの向こうで待ち伏せをしている。

イメージカラーは黄色もしくは黄緑




Follow,Greet,Wait,and Repeat(追いかけ、迎え、待ち伏せる、そして繰り返す)




123sms ホラーゲーム インディーゲーム

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました