概要
教師のような外見をした竜の魔物。世界崩壊後のプチャラオ村を襲撃し、住民を南の祠へ幽閉、大切なものを奪っていた。
世界崩壊後のモンスターということもあり、六軍王と同じような魔王軍の手の者かと思いきや、実際は世界の異変に乗じて悪事を働いているだけの小悪党モンスターである。
加えて、金品や人質にも大して興味は無く「人間たちを騙して大切なものを奪った上で絶望させることに愉悦を感じる」という、ドラゴン系の風上にも置けぬ根性曲がりのゲス野郎でもある。
事情を知って洞窟へ乗り込んだ主人公らにも大切なものを要求するが、シルビアの策略にはまってうまのふんを手渡されてしまい、逆上して襲ってくる。
行動は呪文主体で1ターン2回行動。攻撃はベギラゴンと通常攻撃で行い、スクルト、ラリホーマ、マホトーン、ディバインスペルといったバフデバフ系の呪文を主に使う。
なお、戦闘時は「ずっこけモンスター」が流れる。
曲りなりにもボス格のモンスターということで、それなりに強くはある(特にディバインスペル→ベギラゴンはかなり痛い)が、みみっちいやり口や前述のうまのふんの一件、加えて戦闘時のBGMの脱力さ加減もあり、どうにも小者臭い印象を受けるモンスターである。
事実、回復役としてロウを先に再加入させておき、各キャラをきちんと鍛えておけばそれほど怖くはない。
ちなみに、同名のソロモン72柱の悪魔が名前の由来である。
フールフール系統のモンスター
フールフールを含めたこれらのモンスターはドラゴン系に属する。
- りゅうはかせ
系統最下位種。緑色。
- ドラゴビショップ
赤色。
- ドラゴンロード
黄色。
関連
(後日追記)