2001年8月1日に設立。SNK(旧社)の子会社として版権管理業務等を行なっていた。
同年10月にSNKが倒産して同社の知的財産権が競売に掛けられた際にはほぼ全ての権利を落札し、事実上SNKの後継会社となった。
SNKが行なっていた、NEOGEOの生産やネオジオランドの経営などといった業務を引き継いだ。
(但しネオジオポケットの権利は取得していない)
SNKのゲーム事業も引き継いでいたが、当初は元兄弟会社や外部のゲームメーカーに開発等を外注していた。
2003年7月に、SNKプレイモアに社名変更した。