ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ズーの編集履歴2018/08/04 10:02:43 版
編集者:走り坊主
編集内容:リンク追加。

曖昧さ回避

  1. 英語動物園を表す言葉、Zooカタカナ表記。まー氏の創作「Zoo Gang Orchestra」にこのタグが付けられる。
  2. ファイナルファンタジーシリーズ』に登場する青黒い怪鳥のモンスター。※この項で解説
  3. メソポタミア神話に登場する獅子の顔を持つ鳥の姿の魔神。 →アンズー
  4. 仮面ライダーJ』に登場するフォッグ怪人。 →ズー(仮面ライダーJ)

2.のズー

初出作品は「ファイナルファンタジー4」。OPのイベント戦闘で2番目に戦うことになるモンスターである。イベントでは瞬殺だったが、バロン王国という後ろ盾を失ったセシルが戦うことになる「試練の山」付近では強敵である。

牙の生えた嘴の、首の長い青黒い怪鳥として天野喜孝によってデザインされ、以後のシリーズも同様の姿で登場。上位種として緑色のルドラがいる。

元ネタはメソポタミア神話の魔神アンズーであると思われる。

関連記事

ズーの編集履歴2018/08/04 10:02:43 版
編集者:走り坊主
編集内容:リンク追加。
ズーの編集履歴2018/08/04 10:02:43 版