ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

藤堂早紀の編集履歴

2018-08-29 12:48:26 バージョン

藤堂早紀

とうどうさき

『宇宙戦艦ヤマト2202』に登場する新規女性キャラクターの1人。ヤマト型〈銀河〉の初代艦長。対ガトランティス戦に参加する。

「ここから先は通さない・・・・・・ガトランティス!」

CV:高垣彩陽

概要

  • 所属:波動エネルギー研究艦〈銀河
  • 肩書:艦長
  • 階級:三佐
  • 年齢:27歳

 『宇宙戦艦ヤマト2202』第五章より登場する、地球連邦防衛軍の新規女性キャラクターの1人。27歳にして、ヤマト型〈銀河〉の初代艦長を務める。階級は明確にされてはいないが、肩の階級章を見る限り、恐らくは三佐だとされる。

 容貌は、紫色系のロングヘアをハーフアップにし、瞳も同様の色をしている。美女ではあるが、冷徹な雰囲気を醸し出している。制服は、シルバー色の艦長服(襟内は紺色系)に、軍帽を被る。またヤマトの女性クルーが着用するものと同一のスーツタイプだが、紺色の生地に灰色のサイドラインが入っている。

 苗字が”藤堂”となっているが、統括司令長官である藤堂兵九郎の関係者は不明である。


性格

 極めて冷静であり、なおかつ冷徹な部分も含まれるが、鬼神に迫るが如き気迫を見せる事もある。その理由は明かされてはいない。



経歴

第五章(ネタバレ)

























 時間断層工場内のコントロール艦〈プロメテウス〉で、〈銀河〉建造のための作業指揮を執っていた。土星沖海戦の祭は、中継しされたものを〈プロメテウス〉艦内で観ていた模様。海戦の様子に対して、特に言及はしていない。シナリオ集、絵コンテ集では、ガトランティスの侵攻に対して、「コスモリバースの奇蹟は、もう起きない」と断言し、自らが危機を乗り越えねばならない事を語っている。

 さらに、同シナリオ集や絵コンテ集内で、〈銀河〉クルーである航海長市瀬美奈が「戦闘に感情は不要」と言い切り、星名透から「君は自らを機械化する事も出来るか?」という問いに意味深な笑みを浮かべたが、藤堂早紀自身も、自らの力で危機を切り抜ける為には、身体を機械化させることも辞さない考えを示している。


関連タグ

宇宙戦艦ヤマト2202 クール 女性軍人 波動実験艦銀河 高垣彩陽

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました