ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヒトモシ・ランプラー・シャンデラ最強説の編集履歴

2018-10-24 19:36:48 バージョン

ヒトモシ・ランプラー・シャンデラ最強説

ひともしらんぷらーしゃんでらさいきょうせつ

ヒトモシ・ランプラー・シャンデラ最強説とは、 公式の資料によるこの3種類のポケモンの怖さと非情さを表すべく、ファンが作ったタグである。

まずはこちらを読んで頂きたい。


ポケモン図鑑の説明文

ゲーム

コンバンハ。道案内しましょうか?

  1. ヒトモシの灯す明かりは、人やポケモンの生命力を吸って燃えているのだ。
  2. 明かりを灯して、道案内をするように見せかけながら生命力を吸い取っている
  3. 普段炎は消えているが、人やポケモンの生命力を吸いとると、炎はきらめく。


一日一枚ランプラー

  1. 不吉なポケモンと怖がられる。死者の魂を求めて町中をフラフラとさまよう
  2. 臨終の際に現れて、魂が肉体を離れるとすかさず吸い取ってしまうのだ。
  3. 魂を吸いとり火を灯す。人が死ぬのを待つため、病院をうろつくようになった


しゃんしゃんバースト

  1. 魂を吸い取って燃やす。腕の炎を揺らして、相手を催眠状態にする。
  2. シャンデラの炎に包まれると、魂が吸い取られ燃やされる。抜け殻の体だけが残る
  3. 怪しげな炎で燃やされた魂は、行き場をなくしこの世を永遠にさまよう

アニメ

  • ヒトモシ
    • ろうそくポケモン。真っ暗な場所に現れて明かりを灯し、足元を明るくして道案内してくれるように振舞うが、実は霊界へ誘おうとしている
    • 人やポケモンの生命エネルギーを吸い取り、頭の炎を燃やしている。

  • ランプラー
    • ランプポケモン。ヒトモシの進化系。空中を浮かんで移動する。かつては森の奥深くに棲んでいたが、大きな街にも棲み付き始めた。
    • 稀にヒトモシとともに人やポケモンの生命エネルギーを吸い取り、霊界へ道案内するといわれている。


まさに黒い任天堂

シャンデラ系統が持つ脅威的な特殊火力は、人々の魂を吸い取った結果なのだろう。


聴くも悪寒な事件

アニポケ第26話感想

アニメ第26話「ヒトモシ屋敷のこわ~いお話!」ではこの設定が大いに生かされていた。

詳細はヒトモシもしもしの項を参照。


関連タグ

ヒトモシ ランプラー シャンデラ

ポケットモンスター ポケモンBW ベストウイッシュ

黒い任天堂 ホラー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました